← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
|
 つまらないものですが・・・笑
Newバージョン!笑
|
皆さん、こんばんは。
今日はパラパラと雪が舞い寒かったです・・。
昨日今日と、2日に渡って外のピットで行う作業が有ったのですが、
昨日、気合を入れて前倒しで主だった場所を済ませておいて
良かったです〜
なんだか、まだまだ寒波が来る予報ですので、皆さん、色々と
気を付けましょうね!
では。 |
皆さん、こんばんは。
1月15日から事前受注を開始、30日に正式発表したジムニーノマドですが、
今日、想定販売台数を大幅に超えたため、受注を停止したそうです!
なんでも、5万台の受注だそうで、当初の予定だとだと4年弱で
消化するペースだそうです。
そんなに魅力的なんですねぇ〜
まぁ、買って乗ってダメなら売っちゃえば良いしね。
売ったお金で新古のシエラを買ってもお釣り来るし(多分)。
あぁ〜あ、注文しておけば良かったかな?
ではでは。
|
皆さん、こんばんは。
今日は仕事で日産スカイラインGT−R(BCNR33)の内装を
バラシていました。
あらとあらゆる純正部品が製造廃止になり、無いと走れない
機能系の部品は継続生産されていたり、社外品で対応できたり、
日産のワークス活動を行うNISMOによってNISMOヘリテージアーツとして
生産されてたりします。
しかし、機能に直接影響を与えない内装部品などは手に入り難い
現状のなか、

こんなパーツ外したくないよ〜滝汗
この作業関連の調べ物をしている時に見かけた、BCNR33後期の
ヘッドライトが新品で片側200万円!?
安くても120万円!!!!
こんな事なら、ヘッドライトだけでも買っておけば良かった。笑
なんとか無事に作業は済んだものの、心臓に悪いですね・・・・
ではでは。
|
皆さん、こんばんは。
仕事で音響測定で使う為に2016年に買ったipad Air2ですが、
流石にバッテリーが持たなくなってきました。
常にモバイルバッテリーに繋ないでおかないと、作業中に
シャットダウンも困ります。

導入当初は最小限の使い方を想定していたので、メモリも16GB。
で、機種を更新しようにも、今まではイヤホンジャックをマイク入力端子として
使っていた為、現行の第10世代からはイヤホンジャックは廃止になるし、
USB−C オーディオ変換アダプタと言うオプションを使えば、3.5mm
イヤホンジャックが使えると言うものの、マイク端子として使えるかは不明。
もし、使えたとしても、用途が音響測定なので、精度まで考えると
現実的ではないです。
となると、イヤホンジャックとホームボタンがある第9世代が現実的か‥
ではでは。
に |
皆さん、こんばんは。
気が付けば今日で1月も終わり。
今月も早いなぁ〜・・・って、何かを忘れている・・・・・。
なんだっけ?
あ!豊川のバーキンが昨日オープンしたんだ!!
今度の水曜日に行ってみようかな?
では〜 |
皆さん、こんばんは。
ジムニ5ドア改めジムニーノマドですが、遂に正式発表されましたね!
インドで発売されてから、日本国内導入はいつか?出るのか?なんて
議論が1年以上続いてきました。
詳細が分かるにつれ、リアシートがフルフラットにならない問題は、
何らかの対策を打つ余地が有りそうですが、車重増でパワー変わらず、
最小回転半径が大きく、分かっていたものの4名乗車ままで、
約60万円アップは微妙ですね。
ノマドが出たことによる、フロントブレーキやリアフォグ付きテールランプが
社外品で出る事を期待しつつ、ロングホイールベース化によって、
東京オートサロン2019で参考出品されたジムニーピックアップが、
シエラのショートホイールベースに架装して、荷台がかなり短かったので
ノマドベースでピックアップを出してくれたら、非常に楽しそう!!
 
数年後にジムニー系が落ちいてきたら、是非出して頂きたいものです。
でも、改めて写真を見ると、ロングホイールベース化しても、見た目の
バランス的にはリアタイヤの位置が34センチほど後方にずらすだけで
全長は変えない方が変えない方が良さそう。
このピックはシエラより、30cmリアのオーバーハングが長くなっていたので
実質荷台の長さはそのままか・・・・
てか、ピックアップトラックになって小回りが利かないのも・・・・あ、
そう言う方は最初から軽トラを選べと。爆
ですよね〜
さて、どうなる事やら・・・・
ではでは。
|
皆さん、こんばんは。
お昼は晩に備えて・・・

以前コンビニで仕入れた札幌ラーメンの名店、信玄のカップ麺です♪
あぁ、またお店で食べてみたい‥‥
さて、午後は少し用事を済ませてから準備です。

今日は29日で肉の日♪
今回は、七輪と大分昔に使った鋳鉄のコンロを使ってみます。
相変らず備長炭の火力が安定するまでに時間が掛かりす。
さてと・・・

準備が出来た頃に登場の長男君。爆
で、今回の主役は、養老の藤太さんで中々見かける事の少ない
国産牛のタンです♪

さてさて・・・

焼いて焼いて、食べる。

旨いに決まってますがな。
その後、カルビが投入されれば、火力は最高潮!笑

旨い肉を堪能した後は、

ハーゲンダッツです♪
家でやると準備と片付けが大変ですが、飲み物やデザートなど
好きな物を用意できますし、いざとなればアルコールも大丈夫♪
いやぁ、良かった良かった♪
では〜 |
皆さん、こんばんは。
今晩は友人が用事があって来るとの事。
いつも遅くまで他愛もない事をしゃべるので、晩ご飯と風呂は先に
済ませておくことに。
友人が仕事が遅くなったので、ココで晩御飯食べてよい?と、
おもむろに自分にも・・・・

吉牛ですwww
自分だけ食べるのは悪いと思うも、晩ご飯の後だと思い、
並みにしておいたそうな。
分かっとるじゃないか!爆
伊達に30年以上の付き合いじゃないわな。笑
で、ちょっと無理かな?と思いつつ、完食ですが何か?
では〜 |
皆さん、こんばんは。
昨日に引き続き、次男が送って来てくれた品々の中で、ロイズの
 
フィナンシェや
 
クランチチョコレートが有ったのですが、確かに美味しい!!
でも、ロイズより美味しいのって有るよね?と思ってしまう。
ロイズなら生チョコだったり、チョコポテチだったり、やっぱりロイズだよね!
と思えるのは限られるなぁ‥‥
何処の世界でもナンバーワンやオンリーワンは凄いですよね。
強豪の中でのナンバーワンは難しいけど、競合相手のいないオンリーワンは
目指すべき道だなぁ〜と、思う今日この頃。
自分の残りの人生で如何にオンリーワンを目指すのか?
まだまだ先は長いですねぇ〜
ではでは。
では。 |
皆さん、こんばんは。
先日次男から、どういう風邪の吹き回しか、今度出掛ける時に
何か買って送るけど何が良い?と連絡が。
色々希望を伝えた中で外せないのが、ルタオのチーズケーキ、
ドゥーブルフロマージュです♪

今回は、新作でチョコも有って試食したら美味しかったので、
チョコも送ってくれました♪
さ、実食!

安定のフロマージュ。
前に仕事で北海道に行った時に、お土産を徹底的に定番外しで買ってきたら、
先方さんから頂いたお土産のフロマージュが一番おいしかったと言うオチ。
で、チョコは美味しいけど、定番には勝てないか‥‥
定番越えって、難しいですね。
ご馳走様♪ |
|
|
不通いのさん号 |
03:24 |
運転休止中? |
|
|
 面白かったらポッチと押してね♪
鉄道の部屋 本当は、こちらがメインです!笑
鉄道の部屋 no 掲示板 PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。
119系 E4編成 運用表 2009年8月20日〜11月5日の朝の 基本の運用パターンです(参考までに)
119系 編成表 2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です
お薦めの お食事処♪ 折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
お薦めの お土産&お取り寄せ♪ 折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
飛行機の写真館 with 父上 暫定開業♪
動画の部屋 YouTubeにアップしてる動画です
美味しい料理のレシピ --近日オープン--
えきから時刻表 列車番号や運転時刻の確認に便利です
OuDiaのホームページ ダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!
高解像度降水ナウキャスト 気象庁の高精度雨雲レーダーです
鉄道と温泉と旨いもんの旅 最近は模型鉄ですね♪
翌檜 「お暇便り」乗り物・食べ物、何でも御座れ!
飯田線ライブラリー 飯田線だけでなく乗り物全般、 特にRL/AB誌系は好物?
つばめno巣 現在の鉄趣味の原点です!
ゆきぽんのおきらく雑記 最近は地元密着のようですね♪
As time goes bye 同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・
DT12Aの鈍らDiary 旧国世代とは羨ましい・・
まっつんのブログ またまた行動力抜群な方です!羨
TAK WORLD マメな活動、頭が下がります
やきにく旧川路駅のらくがき帳 飯田線スペシャリストです!
walters 地元で同じ傾向の方です♪笑
でぃっくは語る またまたコアな方の登場です!笑
みすずか〜る しなのの国へ 伊那路でGo! おっさんだなんて謙遜を・・笑
夜明けのダイナー(仮題) 当方同様、気の向くままに・・・笑
TEC//Day by Day Mr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!
夜遊び屋本舗 この行動力、ただただ脱帽です!
航空自衛隊浜松広報館 ブルーインパルスの飛来など 事前情報も有り♪
ATLAS WEB 日本国内の今日の軍用機を知るならココ!
COOKPAD よく参考にさせて頂いてます♪
海上自衛隊ファミリーページ ある意味、究極の男の料理かも♪
PIT HOUSE INOUE コレが有っての自分です。
CHIBIN堂(別館) 小学校からの同級生。変わり者?笑
クルマを諦められない・・・blog いつかは旦那買いしてやる!笑
off time 世界の車窓からの石丸さんです!爆笑
掘り出し物が見つかります!
食料品関係は流石ですねぇ
備えあれば憂いなし!

やっぱりRCカーはタミヤですね♪
Amazon.co.jp
本・CDは、やっぱりアマゾンですね!
|