HP更新頻度向上委員会!!(苦笑) 皆様に見捨てられないよう頑張ります!  
PIT HOUSE INOUE のブログsince 2008.3.10  
 

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16
17
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近の記事
☆本日の作業から☆ 続き

☆本日の作業から☆ ジムニーに ..

☆本日の作業から☆ TPMS

☆本日の作業から☆ 続き

☆本日の作業から☆ ソリオにナ ..

☆本日の作業から☆ バッテリー ..

☆お知らせ☆ 抽選会♪

☆本日の作業から☆ TPMS

☆本日の作業から☆ N−ONE ..

☆お知らせ☆ 値上げ

過去ログ
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月

 

☆お知らせ☆ 4月の営業案内
皆さん、こんばんは。

今月の定休日は毎週水曜日と第3日曜日(20日)とさせて頂きます。

なお、GW期間中は
4月28日(月)まで通常営業
   29日( 火・祝)は15時まで営業
   30日(水)〜5月7日(水) 休業
5月 8日(木)〜通常営業
と、させて頂きます。

営業時間は

月曜日〜土曜日 9:30〜18:30
日曜日      9:30〜15:30

作業受付は閉店30分前までとさせて頂きます。
ただし、受付分の作業が閉店時間を大幅に超えそうな場合は
作業受付を早期に終了する場合もございますのでご了承ください。


状況により営業日・時間の変更がある場合はこちらでお知らせしますので、ご来店の際は
念の為ご確認頂けると助かります。

では、宜しくお願いします。

by いのさん ¦ 23:59, Wednesday, Apr 30, 2025 ¦ 固定リンク


 
 

by    ¦ 23:58, Wednesday, Apr 30, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(753)


☆お知らせ☆ ジムニー・シエラ・ノマド関連ニュース
皆さん、こんばんは。

ハイパーレブのジムニー・シエラNo.11(23年振りのハイパーレブ掲載!)や、
22092901hr22092902kiji




このブログとDAMDさんのSNS/YOUTUBEの内容について、問合せが増えています。

因みに既に北方へ旅立ってしまった三男用3号機はDAMDclipで紹介して頂きました!


用品関係などの対応は作業や商談を一人で行っているため、日中のお電話は
対応が難しい場合が有りますので、返信にお時間がかかってしまいますが、
メールでお問い合わせ頂けると助かります。


特に質問の多い内容については、コチラで随時お知らせします。
※4/3現在


◎シエラ1号機、2号機ともに店頭に常駐してます!
 興味のある方はお問い合わせ下さい!

◎ALPINE BIG X 10インチモデル シエラ1号機に搭載!
 従来は不可能と思われていたジムニー・シエラに10インチナビを
 まさかのクラスターパネルなどを新調して登場したアルパインBIG Xを
 シエラ1号機に搭載しました!
25021801kan



キャンプ用品などラゲッジルームに満載する方には是非欲しい、
デジタルインナーミラーも合わせて搭載しました!

興味のある方は声を掛けてくださいね!
勿論、スピーカーなども交換してますよ♪



◎オリジナルパーツ第3弾!! クイックシフト ブラックエディション(for JB64/74W)
 プロスタッフさんのクイックシフト(純正比70パーセント)のシフトレバーの見える部分を
 当店オリジナルでブラックアルマイト仕様を制作しました!
23071701almaite



 写真は、標準のアルミ削り出し仕様とブラックエディションの比較写真です。
 税込み37400円です!
 地味な仕上がりがお好きな同好の方へ♪笑


◎オリジナルパーツ第4弾!! オリジナルマッドフラップ(for JB74W・純正オーバーフェンダー&純正Rrバンパー用)
 2号機・3号機に装着しているオリジナルロゴのマッドフラップですが、 商品として
 発売する事になりました。
 現在、準備を進めていますが、当店の車両には吊りの紐がないレス仕様とは別に、ナイロンの紐か
 ワイヤーの選択で吊る仕様も予定してます。
 また、試験的に下部のアルミ材の所はブラックで仕上げましたが、標準はシルバーアルマイト仕様で、
 オプションでレッド・ブルーをご用意する予定です。
 またJB64Wジムニー用も現在試作に入りました!
 ともに進展があればまたお知らせします!

 

◎パーツテスト!
 今月を乗り越えれば・・・と、言いつつなかなか進まないテストですが、シエラ用のパーツテストをしていきたいと思います。
 VSCキャンセラーやボディマウント、機能系パーツが出番を待ってます。笑
 では、お楽しみに!


◎デモカー装着パーツの件
 ◇ヘッドライトガードはアカガキ自動車様のパーツを加工して取り付けています。
  この件については先方様に問い合わせても、本来の用途では無いため
  取付不可となっています。
  装着は加工が得意なショップ様でお願いしてください。
  なお、加工方法の問い合わせも申し訳ありませんが、現物加工で行っていますので、
  詳細をお知らせする事が出来ませんので宜しくお願いします。
  また、当店での対応はLittleGのフロントグリルを加工してから塗装する段取りになりますので、
  当店でLittleGの製作依頼を受ける時のオプションとなり、ガード単体での対応は現在は行っておりません。
 ◇スキッドプレートは現段階では試作で、ステーなどは現物合わせのワンオフ対応になります。
  よって、ライトガード同様に加工してから塗装するため、LittleGの製作依頼時の
  オプション対応となります。
  なお、アルミ板の素材としての提供は検討中です。 
 ◇その他、グリルやスペアタイヤカバーのエンブレム変更、オーバーフェンダーのモール色変更など、
  DAMD LittleGのカタログスペックと違う部分は、加工してから塗装をしたり、取付時にしか対応できない物が
  殆どとなります。
  そういう事情で、当店の仕様を全部ないしは一部ご希望の方は、部品の手配から取り付けまで
  お任せ頂けましたら対応させて頂きます。 

◎UFS(アンダーフロアスポイラー) by akea
 現在、JB64/74W用UFSはメーカーのakeaさんからも発売になっています。
 当店で販売させて頂いているUFSは一部仕様を変更しオリジナルパーツとして、
 フィン部のカラーがakeaブランドが通常のブルーで、当店の仕様がブラックになっています。
 ジムニー・シエラ(JB64/74W)共用で、本体価格は23800円(税抜)です。


進展があり次第、コチラにアップしますので、暫くお待ちください。

大まかな、シエラ2号機の仕様はコチラでアップしてます。

また、2号機のお披露目でDAMDさんにお邪魔した時に公式youyubeの取材を受け、絶賛(?)公開中です!




さて、インドでの発表から日本での発売が待たれてましたが、1月中旬から
受注が始まり、いよいよデリバリー開始のカウントダウンが始まりました!

各社も国内発売を前にインド仕様で開発が始まってますので、ノマド(5ドア日本仕様)の
デリバリーが始まってから間もなく各種パーツ展開される見込みです。

また、ノマドにはFrのブレーキディスクローターが口径アップにベンチレーテッド化、
イギリス仕様には元々設定の有った、バックフォグ付きテールランプなど、
ジムニー・シエラにもフィードバックできそうな、物も有りますので、乞うご期待!!

では、宜しくお願いします!!

by いのさん ¦ 23:54, Wednesday, Apr 30, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ 続き
皆さん、こんばんは。

さて、昨日の続き。

運転席側のアシストグリップのステーもしっかり着いた事を確認し、
25041401stay



折角降ろした天井ですから、
25041402at



オーディオテクニカの制振材AT−AQ461P5を惜しげもなく使って
25041403ruuf



貼っちゃいますよ〜

手間がかかる割にとじ込んでしまうとパッと見、何も変わらぬ風景。

こういう地味なのは得意と言うか、好きですね、分かる人には分かる♪

さて、仕上げです。

では。

by いのさん ¦ 19:10, Monday, Apr 14, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ ジムニーにナビ他
皆さん、こんばんは。

昨日入庫したジムニーを本格的に作業を始めます。

まずは、バックカメラとデジタルミラーのカメラの取り付けから。
25041301bcam25041302mirror



リアバンパーを降ろしバックカメラを付け、バックドアにデジタルミラーのカメラを付け
配線を通します。
この際、ラゲッジのサイドパネルは左右とも外しますが、そのまま勢いに任せて…
25041303roof



ルーフの内張まで降ろしちゃいましたよ〜

で、
25041304ag



アシストグリップです。

今度のノマドも運転席だけには付いてないようですね。

特に釣りをする方がジムニー・シエラでの不満点の一つが、この運転席側の
アシストグリップが無い事みたいです。

先代JB23Wはステーまでは付いていたので、天井を降ろす事なく、
アシストグリップだけ容易に付けれたんですがね。

ステーは標準装備にして、アシストグリップはディーラーオプションにすれば
そこそこ売れると思うのですが…。
まぁ、お陰様で商売にする事が出来るので有難いですがね♪

さて、ステーをリベットと金属用接着剤で固定します。
25041305stay



さて、今日はココまで。

では。

by いのさん ¦ 19:54, Sunday, Apr 13, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ TPMS
皆さん、こんばんは。

今日はLEXUS UXのスタッドレスから夏タイヤへ付け替え時に、
同時にタイヤも新品へ交換しました。

その際にはTPMSのセンサーも交換したのですが、前回は夏タイヤも
スタッドレスも純正センサーを使用していたのですが、車両側が
何故かうまい事、自動認識してくれないので、毎回、診断機でIDを
書き込んでいました。
25041201read



今回は汎用センサーを使い、スタッドレスのセンサーIDを夏タイヤの
汎用センサーに書き込み、同一IDに変更しました、
25041202write



これでスタッドレスタイヤの付け替え時のID書き込みの手間から解放され
作業時間も短くなります♪

では〜

by いのさん ¦ 18:47, Saturday, Apr 12, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ 続き
皆さん、こんばんは。

ソリオの続きでナビ本体は、カロッツェリアのAVIC−RF721です。
25041101avic



で、USBケーブルは最近の定番でディーラーオプションのUSBソケットを
使用します。
25041102usb



それにしても、この前のマイナー後のソリオと思えば、めっちゃ気が楽でした。笑

ではでは。

by いのさん ¦ 18:42, Friday, Apr 11, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ ソリオにナビ
皆さん、こんばんは。

今日はソリオにナビの取り付けで、まずはドラレコのリアカメラと
バックカメラの取り付けです。
25041001camera25041002chaku



流石に休み明けの木曜日。
まだまだスタッドレスタイヤからの履き替え作業が続きます・・・。

まぁ、リアからフロント迄の配線が終わっただけでも良かったとしますか…。

ではでは。

by いのさん ¦ 19:39, Thursday, Apr 10, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ バッテリー交換
皆さん、こんばんは。

今日はCX−8のバッテリー交換を行いました。
マツダ車のi−stop付車は初期化が必要で少々お時間が掛かるので
お預かりの作業となります。
今回は、スタッドレスから、夏タイヤを新調して交換作業も有ったので一石二鳥♪
250408cx8







と、いつも通りの作業のはずが、旨い事行きませぬ。
何度も手順を踏んでいくも・・・・ん?

すっかり忘れてました!
アイドリングストップキャンセラーを自分が取り付けたんですわ。爆

そりゃ、初期化が上手い事行くはずがない!!苦笑

一旦、アイドリングキャンセラーを停止させて、改めて初期化。

今度は成功です。

あぁ、やれやれ。

一日お預かりして良かった良かった…。

ではでは。

by いのさん ¦ 19:14, Tuesday, Apr 08, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆お知らせ☆ 抽選会♪
皆さん、こんばんは。

大変お待たせしました、恒例の抽選会を昨夜行いました!

今回も幸運の女神は男ですが、四男です♪笑

さてさて、A賞はどなたでしょうか??
25040701sate25040702nanban







A賞の飛騨牛1kgは039番です!
25040703thankyu






次はB賞ですが、今回は多数の方にお買い上げ頂いたので
太っ腹で増量して15名です!

004 006 007 011 014
024 035 037 049 054
071 072 077 085 089


以上となっています。

で、当選された方は13(日)までにご連絡ください!

B賞の方は8種類の中から3点をお選び下さい。
同じ物を2点でもOKです。

例えば、のり1点+いくら2点
または、ほっけ3点

こんな感じでもOKです。

こちらのB賞8点をみて決めて頂いてからメールでも、電話でも
大丈夫です。

では、ご連絡お待ちしてます!!


by いのさん ¦ 21:27, Monday, Apr 07, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


△ページのトップへ
 


ログイン
保存

ブログ内検索

Powered by Google

最近のコメント
acigowad on  

eoeduluniq on  

afuvojiyali on  

ibesupoce on  

upujapay on  

asatawoefi on  

BillyVor on ☆ご挨拶☆ 有難うございました ..

epabebax on  

eafoxemuiva on  

ajefijv on  

リンク

PIT HOUSE INOUE

当店のお勧めの逸品

ブリヂストン

ミシュラン

阿部商会

elsport

リジカラ

グランドエフェクター

WAKO’s

ダイアトーン

アルパイン

日本BBS

RAYS

パンテーラ

Grgo


メールマガジン

メルマガ登録・解除
 

携帯で読む
   URLを携帯に送る


本日   32
昨日   21
累計   18032

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

My Yahoo!に追加

フリーソフトで作るブログ