← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんばんは。
毎年恒例の、これを見なきゃ1年は始まらない!笑 東京オートサロンに今年も行ってきました!
 
出展車輌数などは、不況をものともしない勢いだったので 期待はしていたのですが、実際は大きなブースが 減少気味・・・。
大掛かりな展示は鳴りを潜めてました・・・。
まぁ、それでもモータースポーツ関連では若干、見れたかな?
 
日産のGTRやブリヂストンのフェラーリーF1など、 モーターショーよりちょっと華やかかな?
オートサロンらしい車輌と言えば、天下のトヨタと言えども、

絶版となってしまったMRSを引っ張り出してきて、思いっきり ワイドボディーにモデファイし、ハイブリッドスポーツにした コンセプトカー(思いっきりCRZを意識してますな・・・)を 出してみたり、ヨーロッパのチューニングパーツメーカーの K&WはGTRを品良くガルウィングにして見たり

これでナンバーつけて本当にいいの?と思われるRadical SR8−LM、 (良いよって言ってくれれば嬉しいだけですけどね♪)、

断然、モーターショーより見てて楽しいです。
好みは分かれる所で・・・

痛車も、昔と思うとずいぶん進化しています。
まぁ、見てて楽しい部分も有れば、現実的に考えると・・・。

実現可能かどうかは別として、結構かっこ良くないです? 好きだなぁ・・・コレ♪
でももっと好きなのは・・・・

今日見た中では、現実的に買える車としては、ABARTH500が 一番かな♪
他を見渡すと、相変わらず元気なのはRAYSですね〜。

今年も新作をガンガン投入してきます!
負けじとホイール界のもう片方の雄、WORKのVSシリーズを ガンガン行ってます!!
 
現実路線、一番お気に入りの VS XS ですわ。
あとは・・・あ、ブリヂストンのRE050の後継モデルS001。

実力の程は??乞うご期待!!
さて、何だかんだ言って一番気になったのは・・・

インサイト用の加給機システムですね!
エコエコばっかり言って全然魅力の無かった東京モーターショーに 真っ向から勝負を挑むようなアイテム♪
エコしかないなら、その中でもチューニングを楽しもうという姿勢には 感服しました!
まぁ、実際は同じようなシステムを積むCRZに転用が出来そうなのが 楽しみなんですけどね♪
そういえば、ホンダのブースにCRZの陰も形も無かったのが 何か不気味でした・・・・。
では。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|