← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんにちは。
今日はユピテルのレーダー探知機の新製品です。
今時のレーダー探知機の新製品って、GPSデーター等 取り締まりの場所データー以外って分かりにくいですよね。
従来のレーダーをデーター更新すれば良いじゃん・・・みたいな。
紹介が遅くなりましたが、今までのレーダー探知機とはまったく違う 新製品の登場です!

Z700Nsdです!
なんか、N700Aとややこしい名前ですね・・・って自分だけか?笑 だって、現在作られているJR東海向けのN700Aの各編成を 管理する番号・編成番号としてZ0(ゼット・ゼロ)から始まる番号に なっていますので、余計に混乱します・・・・・爆
また、しばらく前に出ていた名機Z007Jiを思い出してる方も お見えになるかも??・・・って、コレも自分だけか?苦笑
Z007Jiはレーダー受信部をバンパー内に取り付け、GPSアンテナは ダッシュボード内に仕込み、本体はダッシュボードの中へ、 そして表示部は制限なし(保安基準内で)で何処にでも付けれた 大変お気に入りの機種でした・・・。
それ以降はちょっとカラー液晶が見難くなったZ008になり それ以降は液晶の供給の関係で大画面に移行し、 ちょっとダッシュボード上ではかなり目立つものになってしまいました・・・・。
で、このZ700Nsd、レーダー探知機の機能としては Z240Csdと同等のようです。
で、内容ですが・・・・

普通のレーダー探知機とは大幅に異なる構成です。
左下のGPS・レーダー受信機ユニットと、右のスピーカーは 従来のZシリーズと同じで、真ん中の大きいのがメインユニット、 その上が気圧・加速度・ジャイロセンサーの統合ユニットで、 左上がスイッチ・リモコン受光部・LEDの統合ユニットになります。
ん?表示部は??と気がつかれた方は鋭い!
右上のハーネスに注目!!

画像はすべてRCAにて出力します。 よって、ナビなどの外部入力に入れる事も可能ですし、 バックカメラ入力に割り込ませる事も可能です!
アルパインのKCX−C200Bを用いた、社外ナビに 同社のフロントカメラを付けるのと同じ要領なので 配線さえ分かれば難易度は低めです。
ただし、フロントカメラと違って、走行速度が高めの時に 使うので、その間、バック信号を入れるので現在位置が ある程度ずれるのが難点でしょうか・・・・
欠点はあるものの、久しぶりに面白そうなオモチャが 出たので、ちょっと楽しみ♪
ではでは。 |
■コメント
ミラーモニターに入力することも可能でしょうか。 と言ってもブルブル震える我が車ではミラーモニターがつけられませんが(^_^;)
|
名前: たこちい ¦ 19:01, Saturday, Jun 15, 2013 ×
Cheers! Very good information! <a href=https://essaypromaster.com/>write papers</a> who can write a paper for me <a href=https://paperwritingservicecheap.com/>write my paper reviews</a> paper writers cheap |
名前: HarryClafe ¦ 11:31, Tuesday, Apr 04, 2023 ×
J Clin Endocrinol Metab 2005; 90 2595 2602 <a href=http://acialis.one>buy cialis online without a prescription</a> |
名前: Ownense ¦ 13:20, Thursday, May 11, 2023 ×
Erich xqXRJFrjeS 6 17 2022 <a href=http://sildenafi.buzz>recreational viagra use</a> |
名前: hQIYPx ¦ 09:00, Monday, Jul 10, 2023 ×
■コメントを書く
|
|