← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
☆本日の作業☆ 取り付け強化週間・・・・1日目(笑) |
皆さん、こんにちは。
今日はレクサスRX350にリジカラの取り付けです。
取り付け前のチェックランで低速域は”流石レクサス、 上手い事誤魔化してるな・・・”と、ほんの少しだけ 感心したのですが、ペースを上げた時、路面が悪いと 真っ直ぐ走るのも常にハンドルがあっち向いたり、 こっち向いたりで忙しい・・・・
やはり誤魔化しきれなかったか・・・・と思ったのですが、 これがどう変わるか??
・・・と言う訳で作業開始!

まずはフロントからですが、1枚目の写真はフロントメンバーの フロント側です。

ボルトとメンバーの隙間が結構空いてます。
ポイントなのが、メンバーの上にゴムブッシュが乗っています。
メンバーとボディの間にゴムブッシュを入れることにより 不快な微振動等を吸収している訳ですね。
まずは、メンバー(ブッシュ)とボディの間に、

次に下からボルトと共にリジカラを・・・
この作業で、左前のリジカラが思うように入らず、 少々手こずりました。
リアも作業を完了し、いざ試乗!
不安は的中し、ハンドルのセンターが少しずれました。
トーは若干アウト気味になっていたので、センターを 修正しながらトーイン気味に調整。
再試走!
取り付け前の試走では、ハンドルの落ち着きが無く、 真っ直ぐ走るのにもフラフラした感じが強かったのですが、 取り付け調整後は路面が荒れてようと、ハンドルはしっかりしています。
若干路面のインフォメーションが強く伝わってくるように なったかな?と思うのですが、取り付け前の宙に浮いたような感じで 接地感が全く無いと言っていいほどだったので、走りのしっかり感が 欲しい方には絶対お勧めですし、レクサスブランドとしての走りに なったかな?と言う気がします。
それにしてもあのメンバーのブッシュ、ヨーロッパ仕様と 同じ部品とは思えませんな。笑
あの走りじゃ、とてもじゃないけどヨーロッパじゃ 受け入れられんと思います。
と、言う事は、ドイツ仕様のRX350のブッシュに変えれば 走りはまた変わったりして。
※14/8/1追記:ドイツ仕様のRX350でも、あのブッシュは同じ品番でした・・・・ 一体どう言う事だ??謎
さて、話は変わりFIT3RSのオイル交換です。 何時もは4CT−Sを入れて頂いているのですが、 ボーナスも出た事だし、CORE502を入れてみるか!笑
との事で・・・・

贅沢にも4CT−SにCORE502を入れます。
添加剤と言うと、どの位オイルに均一に混ざるか、 不安に思える方も有ると思いますが、CORE502は 非常に分かりやすい!笑
4CT−Sが黄色に近い茶色ですが、CORE502は 深い緑色(ディーゼル用のマルチロードみたい・・・)で、 ジョッキに予め入れて有る4CT−Sに150cc添加して ジョッキをゆすると・・・

完全に緑色、知らない方が見たら、マルチロードを入れるのか!笑
綺麗に混ざって、安心ですね。
ついでに、パワーエアコンプラスも♪

RSと言えど、アイドリングストップ付なんですねぇ・・・・
しかし、今日は平日にも拘らず大忙しです。
さて、作業に戻ります。
では。 |
■コメント
It is available as a generic drug and can only be obtained with a doctor s prescription <a href=http://acialis.sbs>buy cheap cialis online</a> Pasta V, D Orazi V, Sottile D, Del Vecchio L, Panunzi A, Urciuoli P |
名前: Drannab ¦ 02:37, Monday, Jun 26, 2023 ×
Vanligast ミ督、r tryck frミ瀞刃 skor, men sミ瀞甚 kan ocksミ瀞� uppkomma vid gミ瀞刃g utan skor plantara sミ瀞甚 vid fotdeformationer, i liggande frミ督、mst hミ督、lsミ瀞甚 och sミ瀞甚 ミ督カver fotknミ督カlarna hos personer med nedsatt rミ督カrlighet samt vid tryck frミ瀞刃 rullstol, skenor, remmar med mera <a href=http://prilig.monster>priligy 60 mg price</a> |
名前: fbwRNj ¦ 07:19, Wednesday, Sep 06, 2023 ×
■コメントを書く
|
|