← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんばんは。
今日の作業の中で、パンクの点検がありました。
外傷を調べていると・・・・

あ、見事に釘が刺さっていますね!
このまま応急で外から修理する場合も有るようですが、 必ずタイヤをホイルから外し、中の確認も行いましょう!
と、言う訳で中を確認すると・・・・

刺さっていた釘が長く、写真では見づらいのですが、 タイヤがつぶれた時に、指で指しているサイドウォールの 所にも傷をつけてしまっています。
面倒でも必ず中を確認しないと、あとでバーストなどの 危険が有るので、安易な応急修理は考え物ですね。
ではでは。
|
■コメント
■コメントを書く
|
|