← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんにちは。
今日は大変暑いですが、カラッとして気持ちの良い天気ですね。 でも、くれぐれも熱中症対策を忘れずに〜
さて、今日はコペン、今となっては前のモデルになりましたが、 最終型のアルティメットエディション2です。

新型が出てもまだまだ行くでぇ〜と、気合を入れて作業開始!笑

フロントの片側前後分です。
まずはフロント側から

隙間が結構開いていますね。
ここに・・・・

こんな感じに入れます。 ボディとサブメンバー間はクールピクスS10をもってしても狭くて 入らず・・・・・
で、メンバーの後部。

ボディ側のネジ部の穴の周りの凹凸が判りますでしょうか? この面を柔らかなアルミワッシャーでピタリと面と面を合わせるもの リジカラの重要な役割です。
横から見ると・・・

こんな感じにボディー・メンバー間と、メンバーのボルトを入れる部分に それぞれの形状に合わせたリジカラを入れます。
最近のトヨタ系同様、精度良く組みつけるには気合が必要です・・・
お蔭様でハンドルのセンターがずれ、トーも4mmもアウト!
トーの調整をして試走です。
取り付け前では、オーナーの方も大変気にされていた突き上げ感。 思わず朝食が逆流するかのような酷さで、速度も全く上げれず・・・。
ギャップの乗り越えの時には、ダンッ!と、かなり大きな音が 響きます。
正直、久し振りに早く降りたい・・・・と思ったほどです。
ハンドルも思いのほか軽く、操舵感が軽いのではなく、しっかり感が無いと 言うべきか・・・・ やはり、スポーツカーではなく、スポーティーだと言われても仕方ない・・・ と言う感想でした。
取り付け後・・・・・
店を出る時に既に雰囲気が違う・・・・
細かなギャップ越えも、ドンッと、固さは有っても角が取れた感じで、 車体全般の騒音も軽減した感じです。
体感速度だけで言えば20km/hは違うんでないかな? 先ほどはスピードを上げるどころか、早く降りたいと思うほどの 乗り心地でしたが、気持ち良く走れます♪
ハンドルのしっかり感も出て、コーナリング中のギャップ越えも 破綻無く走破してしまいます。
もとが酷かったせいか、変わりようは凄いですね。
コレで暫く、前型と言われようが、まだまだいけますね!
ではでは。 |
■コメント
名前: のんすけ ¦ 18:41, Tuesday, Aug 26, 2014 ×
こんにちは〜。
え?もう、付けましたけど・・・・
あ、冗談です。明日ですね!
では、お楽しみに〜♪ |
名前: いのさん ¦ 10:46, Thursday, Aug 28, 2014 ×
■コメントを書く
|
|