← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんにちは。
今日はスズキのハスラーにユピテルのミラータイプの レーダー探知機GWM95sdを取り付けました。

ワイドミラータイプでオールインワンですので、ACCとアースを 取るだけなのでスッキリした取り付けを希望の方にはお勧めです。

もちろん、直配線でシガーライターソケットは空けて有ります♪
但し、最近のネズミ捕りでは早そうな車を狙い撃ち(計測)が多いので、 レーダー探知機が鳴った時はほぼ、計測された後なので、 くれぐれも過信は禁物ですし、安全運転を忘れずに!
有効なのはオービスなどの常時設置タイプだけですね・・・。 それも、GPSデーターを常に新しいデーターに書き換えるか、 新しいレーダー探知機に変えないと駄目なんですけどね・・・。
あ、リジカラのCMでも張っておきます。笑
しかし、なぜT社をつかう??爆
ではでは。 |
by いのさん ¦ 11:20, Friday, Aug 08, 2014 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|