← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんばんは。
今日はヴェルファイアーにリジカラ+アルファの取り付けです。

とりあえずフロントのF−1部の上です。
 
1年乗って2万キロでこの状態。 いかにノーマルが密着してないのが分かります。
さて、リジカラを準備して・・・

仮合わせをします。
 
こんな感じでF−2部も同様に取り付けます。
さて、リアは・・・

付け根のボルトにリジカラをセットして

取り付けます。
さて、ココからがプラスアルファ・・・・

・・・って、こっちがメインですやん!笑
早速作業・・・・

この辺りになると、他の作業が忙しくなり写真どころではありません・・・・大汗
で、結果は・・・・

前後共に35mmダウンで良い感じです♪
最後にトー調整とハンドルセンターを出して完成!
ノーマルでは路面によりロードノイズの五月蝿い所と静かな所の 差が激しかったのですが、大分差が少なくなりました。 コレは、ヴェルファイアー・アルファードのポイントですね。 他はいつも通り、直進性のアップにコーナリング時の安定性、 ギャップの走破性など非常に乗りやすくなりました。
リジカラの次にB12(BTS)キットを装着すると、ドシッとした 安定感が更にプラスされ、リジカラ装着で左右方向の不安定な 感じが無くなったものの、上下方向のフワフワ感が少し気に なっていたのがピタッと止まりました。
ノーマルからは想像し難いハンドリングマシンになりました。 (少し言い過ぎだな・・・・) でも、グランドツーリング的な使い方であれば、かなり良い感じの 仕上がりです。
しかし、日中は作業がはかどらなくなってきました・・・・
作業予定は余裕をもって、前日からの預かりとさせて頂く形が 年末にかけて一般的になりますので、宜しくお願いします。
ではでは。 |
by いのさん ¦ 17:24, Monday, Nov 17, 2014 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|