← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんばんは。
今日はヴェルファイアーにG’sの補強パーツを取り付けました。
・・・と、その前にメンテナンス関係を・・・
まずはRECS施工から

続いてエンジンオイル交換に、プラグ交換。

V6だけに奥のほうのバンクのプラグが交換しにくいですね・・・・
なんか、足回り交換のような作業になってるぞ・・・・
ようやくG’sの補強パーツに入ります。
 
左がノーマルでみ、右がG’s仕様です。
パーツの比較は・・・・

結構違いますね。
リアに移って・・・
 
左がG’s、右が純正です。
良くある板状のブラケットだけでなく、トーションビームの付け根の 強化ブラケットも交換します♪

純正部品とは言え、結構しっかりした感じですね。
で、今日は未だ終わらない・・・・
今から別の車の作業です・・・・
では。
|
■コメント
■コメントを書く
|
|