← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
☆本日の作業☆ 仕上げでW30プリウスにG’s用パーツ |
皆さん、こんばんは。
連続でお預かりしているW30プリウスですが、ようやく仕上げです。 日中はまとまった時間が取れないので、合間合間で進めるしかないです・・・。
さて、仕上げにはG’sの補強パーツの取り付けです。
フロント回りはリジカラで有る程度の補強はできますが、リアは リジカラではボディ補強が出来無い所へ、オーナーさんから リアの軋み音も気になるんですが・・・とお話があったので、 思い切ってG’sの補強パーツ一式を組み込みます。
まずはリアから・・・・

標準車には設定の無いレインホースです。
バンパーを外してですね・・・・
 
左がノーマル、右がG’s仕様で、こんな感じになります。
センターとフロントのパーツです。

で、まずはフロントから・・・・
 
先に同じく、左がノーマルで、右がG’s仕様です。
最後にセンターです。
 
純正にしては結構な補強の入り方ですね。
本家G’sはあと、ドア開口部のスポット溶接増しがありますが、流石にこれは コストの問題で断念です。
さて、ここでも思わず試走をしたのですが、もう完全にハンドリングマシン!
ボディのよれを、殆ど感じさせない剛性感!!
ノーマルから思うと、完全に別物に変わってしまいました。
しなやかさが欲しい方には勧めにくいのですが、がっちり感が欲しい方、 それにバレにくい(←誰に??)方法を考えている方(笑)には最高ですね!
当たり前ですが、純正品質で見た目はノーマルで、価格もお手頃と いい事ずくめのG’sパーツ。
この手の話も、どんどんご相談下さい!
さて、今から第二部に突入です・・・・
え?今日リジカラの注文が何軒か有ったですって??
一体、今月はどうなる事やら・・・・
ではでは。 |
■コメント
Subsequently, more patients were discontinued from placebo <a href=https://vardenafil.one>levitra dosage 40 mg</a> |
名前: Bloltax ¦ 00:51, Sunday, Jun 25, 2023 ×
■コメントを書く
|
|