← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
皆さん、こんばんは。
今日はハスラーの4WDにリジカラを装着しました。

早速いつものように作業開始!
まずはF−1部。
 
下から見たところと、リジカラのセットのイメージです。笑
で、F−2部です。
 
最近のスズキの車は、メンバー後部にピンが出ていて そのピンがボディ側の穴に入り、位置が決まりメンバーのずれを 最小限にするように出来ているようです。
で、リアは・・・

フロントトーの調整後に試走です。
取り付け前の試走では、40〜50km/hまでの直進性は、昨日の新型VOXYよりも かなり良くてビックリ! 後で作業中に確認した、メンバー後部のピンが結構効いているようです。
しかし、さきほどの直進性の高さがコーナリング中や路面の荒れた所では ハンドルが全然落ち着かず安定する時しないときの差が激しいです。
で、取り付け後は、直進性も向上し、路面の状況やコーナリング中でも 同じようにステアリングが落ち着き、かなりの乗り易くなりました。
さて、明後日は天気が荒れそうなので店頭は忙しくなりそうですね。 特に明け方は路面状況に気をつけてくださいね!
では。 |
■コメント
<a href=http://acialis.buzz>is generic cialis available</a> I ve never had tested positive this early on |
名前: gvyqpnYV ¦ 06:31, Wednesday, Sep 06, 2023 ×
■コメントを書く
|
|