|
皆さん、こんばんは。
DIATONEサウンドナビ MZ60premiとDS−G20を 付けて頂いたN ONEのお客様が、音質向上策は 何かあるかな?と聞かれて、サブウーハー追加と スピーカー線が純正ラインだったので引き直しをしました。
サブウーハーはスペースの関係でカロッツェリアの TS−WH1000。 同じくスペースの加減でアンプ搭載が難しいので (スペアタイヤも搭載している為)、内蔵アンプを フルに生かすように、スピーカー線張替えプラス、 90premi用の電源・スピーカーハーネスLE-20PW-7Nを 取り付けました。

サブウーハーは出来ればSW−G50辺りが理想ですが、 車の機能を一切犠牲にする事無く付けるスペースは皆無。
妥協点でTS−WH1000を選びました。
省スペースは勿論の事、開口部が上ではなく横と言うのも ポイントが高いですね。

で、今日もまたLE-20PW-7Nを使うので、ちまちまと 半田付けです。

さて、そろそろ作業に戻ります。
では。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|