|
皆さん、こんばんは。
先月末に確認したステップワゴン4WD(RK6)にリジカラを取り付けました。

まずは、設定が無く検証をしたリアから始めます。
R−1部から・・・・

FFと4WDでは、サスアームのブラケットの形状が異なる物の、 固定用ボルトは同じ物を使用し、ブラケットのボルト穴も径も深さも 同一でした。

よって、FF用と同じ品番のリジカラを使用しました。

よしよし、R−1部の2箇所とも問題無いですね。
次はR−2部です。

こちらもFF用と同じリジカラを使いまして、

問題なく装着完了です。
これで、同じブラケットを使用していて未設定だったステップワゴンの4WDの RK2・4・6とRG2・4のリアがFFに設定されていた 50300-RK5-000で 適合が取れました。
フロントは元々FFと共通でしたので、
  
サクッと進めます・・・・・って、今時分の日中はタイヤ交換で忙しく、写真を 取ってる時間が無かっただけの話です・・・・。汗 詳しくはFF(RK5)の取り付けを参照して下さい。
さて、フロントトーを調整して試走です。
リジカラ装着前での試走では、ステアリングのセンター付近での軽さが 右に切ると、いきなり重かったのに対し、左は結構軽めで左右の キャスター差が有るような感じでした。 また、路面のうねりがホイルが重い為なのか(他車種の純正18インチ)、 ボディが左右に結構揺れ、真っ直ぐ走っていても自分の頭が 左右に結構振られました。
リジカラ装着後はステアリングの重さもセンター付近の軽さが無くなり、 常に一定の重さになり、しっかり感が出て、細かな修正舵のような 感じは必要なくなりました。 勿論、コーナリング中のギャップ越えもステアリングの舵角は一定のまま 安心していけます。 路面のうねりの影響も少なくなったのか、自分の頭の振られ方もかなり減り 疲れにくくなりました。
それにしても無事にリアも取り付けが完了しホッとしました♪
ではでは。
P.S.何故か明日の作業を前倒しで進行中・・・・爆 |
by いのさん ¦ 23:32, Thursday, Apr 02, 2015 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|