|
皆さん、こんにちは。
今日は七夕、短冊に書く願い事は決まりました? やっぱり宝くじですかねぇ〜笑
さて今日はS2000のデッキ交換です。
純正のデッキからUSBなどに対応したデッキに変えたいというお客様の ご要望により、カロッツェリアのDEH−7100をチョイス。

S2000の純正ナビ付車は純正デッキを外すと、ナビモニターが 表示されなくなってしまうのですが、配線の加工によりクリア。 音声案内が必要なときはi−Padをご利用との事で、音声案内用の スピーカーラインは今回は未施工です。

お客様に純正のオーディオコントロールスイッチは使えるようにされたいですか? と、伺ったところ、使えるとは思ってみえなかったようで、オーディオ部の蓋は 閉まらなくなるのは我慢できても、スイッチが使えるようになるのなら、 その方がよっぽど良いね!との事で、このデッキを選びました。

S2000のシートポジションだとデッキまでが遠いので、オーディオコントロールスイッチは 使えると重宝しますね♪
あのS2000と思えば色々楽でした・・・・笑
ではでは。
|
■コメント
■コメントを書く
|
|