|
☆本日の作業から☆ R33GTRにリジカラ取り付け |
皆さん、こんにちは。
今日は昨日に引き続き、BCNR33の車検のついでの作業です。 昨日のヘッドライトに比べればお手軽な(笑)リジカラの取り付けです。

では早速作業開始!
まずはフロントメンバーの前よりF−1部です。
 
同じ箇所を上から下から見ています。 面でしっかり当たってないのが良くわかりますね。
メンバーの下から覗くと・・・・

ボルト径に対し、メンバーの穴径がかなり大きいのが分かりますね。
で、リジカラを用意して・・・

仮合わせします。

リジカラが割りタイプなので状態がわかりやすいですね。
写真を撮り忘れてますが、この箇所のメンバー下部の締結用ナットには ワッシャータイプのリジカラを入れます。
フロントメンバー後方のF−2部です。

リジカラを用意して・・・・・あ、また写真忘れてる・・・・
形状は若干違いますが、F−1部の写真と同様です。
さて、リアに移りまして・・・・
 
写真はリアメンバー前方のR−1部ですが、後方のR−2部も同様です。
リジカラを用意して・・・
 
グリスアップして組み込み完成!
ステアリングセンターとトーをチェックして試走!
元々、ステアリングが取られ気味でしたが、しっかり感が有りながら 路面に取られにくくなっています。 何時ものコースでは轍が少ないので、国1号などで試してみたいですね。
路面に対して煽られる感じが結構有ったのですが、ゴツゴツ感が 消え、煽られる感じも減少しました。
全般的にしっかり感が増して、速度感覚もずれていますので 気をつけないとね。
それにしても、ついこの前、ワイルドスピードを3〜7まで見ていたので、 思わずブライアン気取りになってしまいそう。笑
それよりも、前に乗っていたステージア260RSにリジカラを入れたかったなぁ・・・
では。 |
■コメント
5 dpc n 10; Figure 1f <a href=http://buyciali.cfd>cialis online reviews</a> |
名前: slimeda ¦ 12:29, Monday, Apr 24, 2023 ×
Samenow, Cathy A <a href=http://sildenafila.pics>how to get rid of viagra side effects</a> 2021 Jul; 56 7 593 619 |
名前: YjglKo ¦ 22:40, Friday, Jul 28, 2023 ×
■コメントを書く
|
|