|
皆さん、こんにちは。
一昨日から始まったサウンドナビの新東名愛知県区間を含む地図データの 差分更新が始まりましたが、店頭で問い合わせが数件有りましたので 改めてアップします。
まずナビの地図データが2015年春版であることが条件になります。
現行のMZ100以外はこの春の更新版にてバージョンアップをされていることが 条件になります。 既に無償地図更新の終了しているMZ60シリーズをはじめとする機種に関しては 今月中に発売が予定されている更新版による更新後に適用になります。
最初にナビで使用中の音楽用SDカードを取り出して手元に用意してください。
一般的な更新方法はOpenInfoサービスに登録して頂き、サービス内メニューの ”新規開通道路情報”のダウンロードはこちらからにて、機種の指定をして 検索するを押してください。
”2015年度春版※ナヒ゛の地図が2015年度春版の方”の 更新ファイルバージョン 08030002 が新東名愛知県区間を含む 新データになります。
右のダウンロードボタンを押して、ZIPファイルをディスクトップなどに ダウンロードして展開して頂き、展開したDATファイルを普段ナビに 使っている音楽用SDカードにコピーしてください。
車のエンジンをかけ、ナビに音楽用SDカードを入れると

このような画面が出て”更新する”を押して頂ければ2〜5分程度で バージョンアップが完了します。
また、MZ100シリーズでスマホとWiFi接続の上、スマートループを 使用している方は、スマートループが使える状態でMENUの INFO内の地図情報更新の開通道路情報更新を押してください。

ここで”接続する”を押して頂くと

この画面が出て通信状態にもよりますが、2〜3分で更新できます。

現在のバージョンが08030002になっていたら成功です。
なお、今回の差分更新は地図データのみで、通常の案内はしますが、 高速道路の料金・ハイウェイマップ・詳細地図は対応していません。
さて、そんな事を書きながらお客様のクラリオンのナビの更新代行中!
 
更新前後です。
今回の更新は直ぐ裏手に新東名が走っているので非常に分かりやすいですね♪
ではでは。 |
by いのさん ¦ 14:30, Monday, Apr 18, 2016 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|