|
皆さん、こんにちは。
今日は絶好のメンテナンス日和です♪
オイル交換やら、スタッドレスタイヤの履き替えやら、あ、RECSも有りました!

そんな中、タイヤの横(サイドウォール)を切ったけど、大丈夫かなぁ?と お見えになったお客様のタイヤ。

エアーは抜けておらず、走る分には走れたのですが、バラシてみると 1mmそこそこのゴムの皮一枚で、かろうじて空気が抜けてなかっただけで、 何か衝撃でも有れば一瞬でバーストと言う状態でした。
タイヤの横は非常に薄いので

気が付いた時は専門家による診断を直ぐに受けてください!
特に最近はスペアタイヤの積んでない車が増えてきているので、 万が一の時はロードサービス等を手配しないといけないですし、 スペアがない場合は最寄の工場まで運んでタイヤ交換になるので、 時間も結構掛かります。
特にこれからの大型連休のような時は、工場が休みだったり、 工場が営業していても、タイヤメーカーが休みと言う事も有りますので、 お出かけの予定が有る場合は、早めに点検しましょう!
では、作業に戻ります・・・・

一体何をするのかね?笑
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|