|
皆さん、こんにちは。
引き続き、エスクァイアにナビの取付けです。
昨日に手間のかかるバックカメラやETC2.0の取り付け等を 済ませているので今日は前周り。
ナビはデモ用に使っていたMZ80premiです。

勿論、新東名対応のベージョンアップもしてあります♪
で、気になったのが・・・・

車両ハーネスのうち、スピーカー・電源関係の配線がかなり 太くなっています!
自動車メーカーも大分気を使ってくれるようになりましたね。
80premiもデモ機だったのでハーネスもオプションの7Nケーブルに 代えて有ったので効果倍増でしょう!
さて、一通り取り付けも終わり、初期設定をして本日の作業は終了。

若干、ドアの剛性が気になりますが、初期設定だけの割りに、 そこそこ鳴ってくれています。
調整後が楽しみです。
ではでは。 |
■コメント
Many treatments require frequent visits <a href=https://dapoxetine.buzz>priligy cvs</a> |
名前: Snareepew ¦ 03:56, Sunday, Apr 30, 2023 ×
■コメントを書く
|
|