|
皆さん、こんにちは。
◎お知らせ◎ 台風3号が今夜、東海地方を通過する見込みです。 状況によっては、早めに閉店する可能性もありますので、 夕方以降ご来店予定の方は、一度ご連絡を頂けると助かります。 なお、電話対応に関しては通常通り19時まで受付します。
さて、今日の午前中は70ノアのCVTフルード交換をしました。
 
使用銘柄はWAKO’sのCVTF H−Sです。
昔のATと違って、作業が複雑になっていまして、使用しての温度管理や エア抜き、コンピューターのフルード劣化情報クリアなど、スキャンツールを 使わないと出来ない車が増えています・・・。

他にもハイブリッド車のブレーキフルード交換や、バッテリー交換時の 劣化情報のリセットなども、スキャンツールが必須となっています。
当店では、基本的に国産車には対応していますので、ご安心を!
(・・・・って、自分が技術の進歩に付いていくのが大変・・・・・大汗)
ではでは。
|
■コメント
■コメントを書く
|
|