|
皆さん、こんにちは。
先日お見えになられたお客様、

縁石でタイヤの横を切ってしまわれました。
で、パンクはしなかったのですが、

一番深いところがコードまで達しています。
カットサンプルを見ると・・・・

コードはかなり深いところにあるので、ココまで切れていると要交換になります。
タイヤはゴムだけで出来ている風船と違って、コードのお陰で高圧の空気を入れても タイヤの形状を保っているのですが、コードが切れていると何かのきっかけで バーストする可能性が非常に高いです。
特に最近の車はスペアタイヤが無い車が多いので、バーストした場合、 ロードサービスなどで修理工場に運んでの対応になり、非常に時間がかかるため、 タイヤサイドが切れてしまった場合は、速やかに損傷の程度を点検し、 必要であれば早めに新品に換えましょう。
では。
|
■コメント
■コメントを書く
|
|