|
皆さん、こんにちは。
今日はアルトターボRS(HA36S)に リジカラを付けました。

早速作業開始です。
フロントメンバーの前よりF−1部です。

この部分のメンバー上部は・・・・

リジカラを用意して・・・

リジカラを仮あわせ〜
 
フロントメンバー後方のF−2部です。
 
ここはこの前のデミオ同様、ロアアームをメンバーを共締めするタイプです。
リジカラを用意して・・・・

仮あわせですが、バタバタしてまして、写真の撮り忘れです・・・。 参考までに以前施工したワークス(4WD)です。
リアに移りまして・・・・

リジカラを用意して・・・・

仮あわせ。

各部をグリスアップしてリフトを下ろした後に増し締め。
あとはステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
取り付け前は、車重が軽い割りにボディ剛性は高く、足も硬い・・・。 なんとなく想像付くかと思いますが、段差越えでは ダダンッ!!と、腰痛持ちには辛い突き上げが・・・・涙
軽快感はあるものの、ステアリングもそわそわして落ち着きが無い・・。 それがスピード感と言えばそれまでですが、普段からコレだと ちょっと疲れますね。
ステアリングレスポンスも悪くは無いのですが、フロントとリアの動きが ちょっとづれて、リニア感が少ない。 高価なスポーツカーではないのですが、厳しい言い方になってしまいます。 それだけ最近のスズキは期待値が高いのです!笑
さて、リジカラ装着後は角の立った突き上げ感が減少し、 ダダンッ!!から、ドンッ!と突き上げ自体は変わらなくとも、 伝わり方が優しくなり、腰に響きにくくなりました。笑 お陰さまで、スピードが乗るx2♪
実は、オーナーさんも腰があまり良くないそうで、 別のお車にリジカラを付けて頂いたところ、ハンドリングも 良くなったけど、腰にも良いわ!と喜んで頂き、 こちらのお車にも施工となった次第です。
フロントとリアの動きも調和がとれ、ワインディングでも 小気味良く走れますし、ステアリングも落ち着き、 疲れる感じが大分なくなりました。
さてさて、お客様の感想が楽しみです。
ではでは。 |
by いのさん ¦ 15:52, Friday, Nov 10, 2017 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|