|
皆さん、こんにちは。
昨日届いた新サウンドナビMZ300premi 8インチですが、ようやく ハイエースに取り付けました。

まだ簡単なセッティングだけですが高域が綺麗ですね〜。
もう少し追い込もうかと思ったらダイアトーンのデモカーがご来店。 MZ300premiとDS−G300の新300コンビです♪

MZ300premiだけの良さは先ほど確認したので、興味はDS−G20の 後継のDS−G300です。

2万円アップだから当然と言われればそれまでですが、明らかにG20より 良くなっています。 特に高域の綺麗さが比べ物になりません。 G500のツィーターと比べるのは酷ですが、ちょっとG20の高域がきつめで 聴き疲れする感じが少しあったのですが、大分聴き易くなりました。
低域はサブウーファーが入っていたので正確な評価はしづらいのですが、 デットニング次第の部分が大きいので、こちらはシビックで試して見たい 感じがしました。
さて、ハイエースを詰めてきます。
ではでは。 |
by いのさん ¦ 14:33, Tuesday, Nov 14, 2017 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|