|
皆さん、こんにちは。
昨日のA7、そのままお預かりしてドライブレコーダーの 取り付けです。
使用した機種はYUPITERUのQ−02です。

見た目は・・・・

こんな感じで、下の球体の部分に前後に計2個の広角カメラがあります。
で、ユピテルのHPより専用ビューアソフトをPCにインストールし、 見てみると・・・・

※この画像の段階では日時データの取得が完了してませんでした。
動画を再生しながらカーソルで画面をグルグル♪

後方も・・・・

両サイドはわかるのですが、後方が暗めのスモークでわかりませんが、 ビューアーソフトのNIGHTボタンを押すと・・・

白のハイゼットカーゴが映ってる!!・・・・って、車種までは流石に わかりませんよ。笑 STARVIS(スタービス)搭載なので、スモークフィルムを貼った車や 夜間でも見えますねぇ〜 それに1台で前後左右がカバーできるのは便利ですね。
ただ、画像を確認するのに、ドラレコ本体を取り外し、ビス止めされた 蓋を開けSDカードを取り出し、専用のビューアソフトをインストール済みの PCで再生と、ちょっと映像を見るまでに手間が掛かりますので、 一長一短ですね。
できればWiFiで飛ばしてスマホのアプリで再生できれば完璧なんですがね。
さて、本日より、夏のキャンペーン開始です!
皆様のご来店をお待ちしてます!!
ではでは。
|
by いのさん ¦ 11:18, Saturday, Jun 30, 2018 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|