|
皆さん、こんにちは。
今日は普通車からタントに乗り換えて、ふらつきが気になるという お客様の依頼でリジカラを取り付けしました。

早速作業開始です!
まずはフロントメンバーの前よりF−1部です。

リジカラを用意して・・・・

仮あわせ〜

カメラが入らなかったので下からです。
ボルトと穴の隙間をリジカラで埋めているのが分かると思います。
さて、フロントメンバー後方のF−2部です。
 
リジカラを用意して

仮あわせ〜
 
各部をグリスアップの後、メンバーを均等に持ち上げ、各ボルトを トルクレンチで締め込みます。
さて、リアの固定軸のR−1部です。

リジカラを用意して

仮あわせ〜

グリスアップして仮締めし、リフトダウン後にトルクレンチで本締め。

ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です!
リジカラ取り付け前は、お客さんの言われたとおり、比較的路面の良い 直進路でも細かな修正舵を右左と常に入れている状態でした。 コーナーでも当然の如く、修正舵の雨嵐・・・・。
コーナーで修正舵をちょくちょく入れれば、余計にふらふらしますよね。
リジカラ装着後は、直進での修正舵は殆ど無し!コーナーでも ほぼオンザレール感覚。 逆バンク気味のコーナーでの怖さが消えているので、大分安定感が 増したと思います。 これで次のタイヤ交換でPLAYZ PX−Cを選べば完璧ですね!
ではでは。 |
by いのさん ¦ 21:09, Thursday, Jul 19, 2018 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|