|
☆本日の作業から☆ ヴォクシーにリジカラ・補強パーツ |
皆さん、こんばんは。
今日はZRR80WヴォクシーにリジカラとGR SPORTの補強パーツを 取り付けしました。

早速作業開始です!
まずはフロントメンバーの前よりF−1部を下から上から
 
リジカラを用意して・・・・

仮あわせ!
 
次にフロントメンバー後方のF−2部です。
 
リジカラを用意して

仮あわせ〜♪
 
各部をグリスアップしてミッションジャッキで均等に持ち上げ各部を 締め込みますが、フロントメンバー後方の補強ブレースは GR SPORTの物に予め交換します。
 
さて、次にリアです。

リジカラを用意して・・・・

仮あわせ〜

各部をグリスアップしてジャッキダウン後にトルクレンチでボルトを 締め込みます。
さて、フロントトーとステアリングセンターを調整して一旦試乗。
BILSTEIN+PLAYZ RV18インチで大分走りは良くなったとはいえ、 ステアリングがふらつく感じは残っています。 低速域ではBILSTEIN特有のゴツゴツ感が馴染みがまだ出ていないため、 感じられます。
リジカラ装着後はステアリングの余計な動きは殆ど無くなり、コーナリングも スムーズそのもの。 細かな段差も角が取れたように尖った入力が丸くなった感じです。
さて、次にGR SPORTの補強パーツです。
 
一部加工が必要ですが、取り付け完了〜!
試走してみると、今までどれだけボディがたわんでいたかが分かります。 これで、クラストップのシャーシー剛性を誇るセレナにも十分勝負ができますね!笑
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|