|
皆さん、こんにちは。
今日はレクサスRX200t(AGL25W)にリジカラを付けました。

暑さに負けずに早速作業開始です!
まずはフロントメンバー前よりのF−1部を下から上から〜
 
リジカラを用意して・・・・

仮あわせ〜
 
次にフロントメンバーの後方、F−2部です。
 
リジカラを用意して・・・・

仮あわせ。
 
各部をグリスアップの後、メンバーを均等に持ち上げてトルクレンチで締めます。
さて、リアに移りまして、リアメンバー前よりR−1部を下から上から・・・
 
リジカラを用意して・・・・

仮あわせ〜
 
後方のR−2部を・・・・・
 
リジカラを用意して・・・・・

仮あわせ〜
 
各部をグリスアップ後にミッションジャッキで均等に持ち上げ、トルクレンチで 締めます。
ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
先代の10系に比べ操縦安定性は飛躍的に良くはなっているものの、 リジカラ装着車に乗り慣れていると不満は出てきます。 直進性は悪くないものの、コーナリングスピードが上がると 修正舵が必要な状態になります。 タイヤも厚さの割りにゴツゴツ感があり(20インチのせいかも)あと一歩と言う 感じでした。
リジカラ装着後は気にならなかった直進性も更に良くなり、コーナリングも 修正舵が殆ど必要なく、ゴツゴツ感も角が取れた感じです。 全般的に質感も良くなり、レクサスらしさが出てきました♪
ではでは、 |
■コメント
■コメントを書く
|
|