|
☆本日の作業から☆ ハイゼットカーゴに リジカラ他 |
皆さん、こんにちは。
今日は以前、自家用車にリジカラを付けて頂いた方の仕事車にも!と言う事で ハイゼットカーゴ(S331V)に取り付けしました。

フロントは何と、豪華14ピース! しかも軽四用と言う事で税抜き14000円!!
なんか、不公平感を感じるのは自分だけか??笑
価格はともかく、14ピースも投入しないといけないほどの車という言い方もできますが・・・
さて、早速作業開始です!
まずはフロントメンバー前よりのF−1部です。

リジカラを用意して・・・・

仮合わせ〜

っと、以前のアトレーワゴンもそうでしたが、若干、ヤスリで削った方が良いですね。
さて、次は真ん中のF−2部です。

リジカラを用意して・・・・

仮合わせ〜

さて、ピースが多くなっている原因のF−3部ですが・・・・

メンバーにロアアームの後端が取り付けられていますが、その周囲3箇所にある ボルトでメンバー後方がボディに固定されています。
この3箇所にリジカラがそれぞれ付くので点数が増えるんですねぇ・・・・
で、一箇所をアップで・・・・

リジカラを用意して・・・・

仮合わせ

あとは各部をグリスアップしてメンバーを均等に持ち上げ、トルクレンチで締め 完了です。
さて、リアに移りまして・・・・

リジカラを用意して・・・・

仮合わせ〜
仮締め後、リフトダウンしてからトルクレンチで締め込み、フロントトーと ステアリングセンターを調整して試走です。
仕事で山道や高速を走る機会が多いそうですが、とてもとても流れに乗るのも 苦労するぐらい車がふらつき、元々ペースが早めの方なのでストレスが大変 溜まるようです。 確かに、今時の車と思うと、常にフラフラしている感じで、リジカラ付の乗用車から この車に乗り換えて仕事となるとギャップがかなり激しいですねと、簡単に納得 できるぐらい酷いです・・・。
リジカラ装着後は、直進性は抜群ですし、コーナーでも不安定な挙動は見せず、 パワーがもっと欲しくなるぐらい安定しています。 緊急回避的な急なステアリング操作に対しても、素直に応答します。 ただ、タイヤのグリップがもう少しあれば・・・・ショックの減衰力がもう少し 締まっていれば・・・・

・・・って、今日の本題はこちらでしたか・・・・・笑

ショックの見た目はやはり黄色に軍配が上がります。笑
ただ車高は・・・・

もう少しストロークさせたいんですけど・・・・・笑
これでも、ノーマルと思えばかなり安定していますよ♪
さて、明日は定休日ですので、宜しくお願いします。
では。 |
■コメント
リジカラの価格設定は、????がいっぱい。
不公平感あり!&異議あり! (ちょっと、T社、N社用、高過ぎねぇ・・笑) |
名前: DT12A ¦ 00:08, Wednesday, Sep 26, 2018 ×
毎度です。
基本設定は
ホンダ用 18000円(SPOONさんはホンダ屋さんですからね♪) 国産他社 20000円 輸入車 22000円 軽自動車 14000円 リア固定軸用 5600円(固定軸でリジカラ2点の場合のみ)
こんな感じになってます。
リジカラの点数に関係なくこの設定ですので、ちょっと内容的に???と なる場合も有りますが、部品原価半分、ノウハウ代半分と言った所でしょうか?笑
まぁ、オープンカーの設定に関しては、よく分かりませんが・・・・爆
一応、そんな感じですわ♪ |
名前: いのさん ¦ 18:48, Thursday, Sep 27, 2018 ×
<a href=https://priligy.skin>amazon priligy</a> These include drugs like sleeping pills and strong pain medications, but they also include popular over the counter drugs and supplements like antihistamines, melatonin, and cold and flu medications |
名前: scoocahar ¦ 23:41, Tuesday, Mar 14, 2023 ×
■コメントを書く
|
|