|
皆さん、こんにちは。
今日はフリードハイブリッド(GB7)にリジカラを取り付けしました。

早速作業開始です!
まずはフロントメンバー前よりのF−1部を、下から上から
 
リジカラを用意して・・・

仮合わせ〜
 
次に後方F−2部です。
 
リジカラを用意して・・・

仮合わせ〜
 
各部をグリスアップしてメンバーを均等に持ち上げトルクレンチで締めます。
リアに移りまして・・・・
固定軸のブラケットです。

5本のボルトで固定されていますが、ブラケットとボディ間にリジカラを入れます。
 
このよう感じで片側5箇所にグリスアップして取り付けます。
左右同様に取り付け、ステアリングセンターとフロントトーを調整して 試走です。
リジカラ取り付け前はステアリングが落ち着かず、常にステアリングで 向きを保持しないといけない感じです。 お車がダウンサスを組んであり、フロントトーもアウト気味だったので、 その辺りも影響があるのかな?と思いながらも、リジカラを取り付け 調整後は、真っ直ぐ走ります!!
今まで、どれだけ修正舵を入れてたんだ・・・・と思うぐらい しっかり感が出て、コーナーでもオンザレール感覚。
急なレーンチェンジではフロントの動きに対し、リアがゆっくり ついてくる感じが、リジカラ装着後はフロントに対しリニアについてきます。 リアのブラケットがリジカラによってボディにしっかりつく事によって リアの剛性が上がった事が良く分かりますね。
お陰さまで速度感覚が若干ずれました。笑
ではでは。
|
■コメント
■コメントを書く
|
|