|
皆さん、こんばんは。
今日はワゴンR(MH55S)にリジカラをつけました。

早速作業開始です。
まずはフロントメンバー前よりのF−1部を下から上から
 
リジカラを用意して・・・・

仮合わせ
 
次にメンバー後方のF−2部です。
 
リジカラを用意して・・・・

仮合わせ〜
 
各部をグリスアップし、メンバーを均等に持ち上げ各ボルトをトルクレンチで 締め込みます。
さて、リアに移りまして・・・・
トレーリングアームの固定ボルトを抜きます。

ボルトのフランジ部がボディに対し面で均一に力が掛かってない事が 分かりやすい感じですね。
リジカラを用意して・・・・

仮合わせ・・・・・の写真を撮り忘れてる・・・・・涙
まぁ、いつものやつです。(逃!)
さて、リフトダウン後にトルクレンチで締め、ステアリングセンターとフロントトーを 調整して試走です。
リジカラ装着前でも最近のスズキはボディ剛性の高さが操縦安定性に すごく寄与していて安心感がありますね。 しいて言えば、ゴツゴツ感が気になる程度で感心します。
で、リジカラ装着後は・・・・ゴツゴツ感も和らぎ、ステアリングセンターの座りも 良くなっています。直進・コーナリングでも元々少なめだった修正舵は ほぼゼロになり、早めのレーンチェンジでもリアショックを変えたみたいな リアの収まりよう。 元々しっかりしていても、やっぱりリジカラは変わりますねぇ〜
・・・と、ココまでが前フリ。
メインは・・・・

BBS RE−Lです。

カッコいいですし、仕上げは抜群ですねぇ〜
因みにタイヤはBS PLAYZ PX−Cです。 レグノがあれば最高なんですけどね・・・・
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|