|
皆さん、こんにちは。
今日はソリオ(MA36S)にリジカラを取付しました。
試乗車は調子良かったので買ったら、とんでもないと。 そこで、何とかならないか?と言う事でリジカラ施工となりました。
早速作業開始です。

フロントメンバーの前よりF−1部を下から上から・・・・
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
次に、フロントメンバー後方のF−2部です。
 
各部をグリスアップ後にメンバーを均等に持ち上げ、トルクレンチで締めます。
次に後方で、コンパクトカーの主流の固定軸タイプです。 ああ
ボルトのフランジ面が均等に当たってない事が良くわかりますね。
で、リジカラを用意して・・・・

仮合わせ

グリスアップ後に仮締めしてリストを降ろして接地状態にてトルクレンチで締めます。
ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
低速域では、ちょっと電動パワステのアシストの入り方が強いなぁ・・・・と思うぐらいで 特に問題なし。 ただ、速度が上がるとステアリングに落ち着きが無くなってきて修正舵が多くなってきます。 コーナーでも同様に修正舵が多いので少々不安です。 早めのレーンチェンジでも、ステアリングを直進状態の戻した時に、ステアリングセンターで 止まらず、軽く左右に2・3回ほど振れます。
リジカラ装着後は、低速域でも、ちょっと不自然とも言えるパワステの入りは少し 自然な感じになりました。 直進性はかなり良くなり、コーナーも含めて修正舵は激減しました。 早めのレーンチェンジも、ステアリングのお釣りのような揺り戻しは無く、センターで びしっと戻りますし、車自体の動きもフロントに対してリアも自然な感じで戻るので 不安定な感じはなくなりました。
ただ、安定感が増したぶん、体感速度だけで走ると、実速度は結構出てますので、 慣れるまではスピードメーターも注意しながら走りましょう・・・・
ではでは。 |
by いのさん ¦ 15:27, Friday, Jul 19, 2019 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|