|
皆さん、こんばんは。
亀の子状態のレボーグ、部品が入荷したので・・・・

リアショックの交換です。
フロントはオーバーホールできるのですが、リアは非分解式なので交換と成りました。

シリンダー上部がカシメになっているタイプは、上部4cm前後シリンダーを カットして分解式に変更する方法もありますが、極端に短くなってしまうのと、 オーバーホール代に加工費が掛かると、新品の方が無難だと思います。
因みに、折角ならもう少し固めが良いとの事で、フロントは仕様変更で、 リアはSTi用を調達しました。 勿論、マウント関係は新品を用意しました。
で、昨日、リアのブレーキパッドが減っていたので、ショックの取り付けと一緒に 交換しました。

電子式パーキングブレーキでしたが、診断機が使えたので楽でしました〜
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|