|
皆さん、こんにちは。
今日はFIT(GK5)のステアリングを経たりもあるのでついでに、ヴェゼルRSの 純正ステアリングに交換しました。
 
グリップも太くなり、握りやすいですね〜
純正部品と言えば、昨日の写真の中にトヨタのタンクでスペアタイヤが無くて 大変困った事があったお客さんの依頼で、

標準のスペアタイヤレス仕様に

メーカーオプションのスペアタイヤ一式を取付しました〜
スペアタイヤさえあれば、ロードサービス等の救援が来れば、ものの10分も 有れば、とりあえず走行可能な状態になりますからね。 スペアが無いとタイヤ屋さんなどに回送したりと非常に時間が掛かるので、 車を注文する時に、スペアタイヤがあれば是非、お願いしたいものです。
あ、勿論、

空気圧のラベルもスペアタイヤ装着車用に張り替えました♪
ではでは。 |
■コメント
Complex CHD, on the other hand, includes any complex anatomical or physiological lesion as defined by the Bethesda conference <a href=http://buycialis.skin>cheapest cialis available</a> Clement yGkOLkWyRVP 5 21 2022 |
名前: graibra ¦ 23:48, Friday, May 12, 2023 ×
■コメントを書く
|
|