|
皆さん、こんにちは。
今日はフィット(GE6)にリジカラを付けました。
a>
では、早速作業開始!
まずはフロントメンバーの前よりF−1部を下から上から。
 
リジカラを用意して・・・

仮合わせ
 
次にフロントメンバー後方のF−2部です。
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
もう一箇所、後端に補強部のような感じのF−3部にも

リジカラを用意して・・・・ここはメンバーとボディ間のみです。

仮合わせ

各部をグリスアップの後、メンバーを均等に持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで 締めます。
さて、後方は固定軸タイプです。

リジカラを用意して、

仮合わせ

グリスアップして仮締め後、ジャッキダウンしてからトルクレンチで本締めをします。
フロントトーと、ステアリングセンターを調整して試走です。
ノーマルでも悪くない感じで、タイヤもミシュランを付けさせて頂いてるお陰か、 直進性は非常に良く、全体的に悪くない感じです。 ペースが上がらなければ、あまり文句も出ないかな?
リジカラ装着後は、直進性もペースが上がっても全く悪化せず、コーナリングもスムーズ そのもので、早めのレーンチェンジでも素直に動くようになりました。
元が良いと思えても、リジカラの効果ははっきり出ますね!
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|