|
皆さん、こんにちは。
今日はプリウスPHVにリジカラをつけました。 注文を受けて後で発注しようとするとグレードがGR SPORTだと”適合未確認”ですと! まぁ、何時ものパターンです・・・・・爆
慌ててパーツカタログでフロントとリアのメンバーを調べると、メンバー事態は問題無さそう・・・・ホッ
さて、早速作業開始です!

まずはフロントメンバー前よりのF−1部から。

上はカメラが入らず・・・・・
で、リジカラを用意して

仮合わせ〜

次にメンバー後方のF−2部です。

リジカラを用意して・・・・

仮合わせ

各部をグリスアップした後、メンバーを持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで締めます。
さて、リアメンバーに移りまして、メンバー前方のR−1部を下から上から。
 
リジカラを用意して・・・・

仮合わせ。
 
メンバー後方のR−2部も同様に。
 
リジカラを用意して・・・・

仮合わせ〜
 
各部をグリスアップ後、メンバーを持ち上げ、各ボルトナットをトルクレンチで締めます。
点検、試走後にアライメント調整。

で、試走。
リジカラを付けるきっかけが、元々ハンドリングがだるく気がしてた所へ、代車で標準車に乗ったら 元々気になっていた違和感が無かったとの事。 詳しく症状をお伺いして試乗させて頂くと、ステアリング操作の初期は少しだるく、その段階を 過ぎると、それなりに気持ちよく走れます。
標準車はタイヤもボディも、メンバー取り付け部も、良くも悪くもバランス良く(?)ゆるいので 気にならないようで、GRスポーツだと、ホイルベース内のみ補強が入り、サスペンションが 強化されているので、メンバーの緩さだけが目立つ結果になったと思われました。
リジカラ装着後はステアリングの切り初めからリニアに動く感じで、コーナリング中も 細かな修正舵はほぼ消えました。 緊急回避的なステアリングワークでも、リジカラ取り付け前はフロントの早い動きに対して リアがゆったり付いてくる感じだったのが、取付後はフロントの動きに殆ど遅れずに ちゃんと付いてきます。
これで、GRスポーツの名に恥じない気持ちよい走りが出来ますね!
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|