|
皆さん、こんばんは。
今日はスイフトスポーツのステアリング交換をしました。
 
いきなり、ビフォー・アフター♪
最近のステアリング交換は、エアバック流用の周りだけ交換するタイプより、昔ながらの ごっそり交換するパターンが主流になってしまいましたね。笑
で、今回は・・・・
 
ステアリングスイッチのオーディオ関係は不要。 オートクルーズも使わない。 センターディスプレイの表示切替は、メーター横のだけじゃ使いづらいとの事で ”INFO”スイッチのみ移植。

ステアリングは、

NARDIスポーツtypeAパンチングレザー レッドステッチです♪ これのシルバーかブラックステッチの設定が有れば欲しいのにねぇ・・・・
で、取り付けが終わったらステアリングセンターを調整して、蛇角センサーのずれを確認。

あちゃー、2度ずれてまんがな。
校正をかけて実走チェックして完了。
あ、他にもシフトノブやら、なんやら他にも色々ありましたね。 写真が無い!!爆
最初の写真で間違い探しですね。
では〜 |
■コメント
■コメントを書く
|
|