|
皆さん、こんにちは。
今日はシエラのワイパースイッチを間欠時間調整式の物へ交換しました。

で、ココに辿り着くには、純正のステアリングを外す為、折角ならとお客様を煽ってみれば・・笑
 
momoのプロトタイプに交換しました♪ 別のお車で、懐かしのVICTORのステアリングを使っていらして、似たようなイメージで あれば・・・・との事でチョイスさせて頂きました♪
ちょっとクラシカルな感じが雰囲気ですねぇ〜
オートクルーズとインフォメーションディスプレイの配線には、SWを押していない時と 同じ値の抵抗をかませ、ステアリングセンターを調整し、ステアリング角センサーの 校正をして試運転。
いい感じですねぇ〜
あ、因みにこのお客様が、UFSの実験台になって頂いた方で、この前、UFSの テスト品を回収した後、高速走行時の不安定さが非常に怖かったようで、 とりあえず製品版が出来るまで、再度、試作品を貸し出しする事になりましたとさ。笑
ではでは。 |
by いのさん ¦ 17:42, Friday, Oct 01, 2021 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|