|
皆さん、こんにちは。
今日はNV350にTE37SB tourerを取り付けました。

実用性と見た目のバランスでBS GL−R215/60R17と組み合わせました。

トランスポーターとしては、この辺りがベストですね。
で、このお客さま、外したアルミ+夏タイヤをバラシて、スタッドレスと組み換えをしながら、 倉庫を片付けるのに、保管中のタイヤホイルもバラす事になりまして…
君は覚えているかい?ツーリングエヴォリューションの名を・・・・

リアルで覚えていたらおっさん世代確定!
1990年代前半に全日本ツーリングカー選手権(JTCC)が流行っていた頃に、レイズから レース用ホイールをベースにした、現在のTE37のルーツのホイルです。
懐かしいねぇ〜
もう、30年前の話なんだ…
あぁ、やだやだ。苦笑
昔この手のホイルを履いてちゃ、NV350でも、履きたくなる訳ですな♪
では。
|
by いのさん ¦ 15:48, Saturday, May 21, 2022 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|