|
皆さん、こんばんは。
今日はオデッセイ(RC4)にリジカラを取付しました。

前のお車でもリジカラを付けて頂いていたリピーターさんです♪
では、早速作業に入ります!
まずはフロントメンバーを少し下げ、メンバー前よりのF−1部です。
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
メンバーの後方は片側2か所でとまってます。
 
リジカラを用意して

仮合わせですが、バタバタしていて写真が有りません。大汗
で、各部にグリスアップしてメンバーを均等に持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで締めます。
さて、リアに移りまして…・

リアはトレーディングアームのブラケットをボディに固定する4か所のボルト部にリジカラが入ります。
  
片側ずつリジカラを入れてグリスアップをしてトルクレンチでボルトを締めます。
ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
元々車格のお陰でどっしりした感じはあるのですが、細かな修正舵はちょくちょく入ります。 コーナリング中は普通の車並みに修正舵が必要で、直線路の路面のうねりがある場面では、 ボディが左右に揺れます。
リジカラ装着後は、どんな場面でも、必要に迫られない限り修正舵はほぼなくなり、路面のうねりも ボディ上部の揺れ方も小さくなりました。 また、急なレーンチェンジでも、車が小さくなったような小気味の良い動きになって、ボディサイズを 感じさせない走りになったので、山道でも楽しそうですね。
ではでは。 |
by いのさん ¦ 18:42, Sunday, Jul 03, 2022 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|