|
皆さん、こんばんは。
今日はソリオバンテッド(MA37S・FF)にリジカラを付けました。 前のお車にもリジカラを付けて頂き、車を変えたら高速が怖いと。
やっぱりリジカラを付けなきゃダメですね〜と、ご注文を頂きました。

では、早速作業開始です!
まずは、フロントメンバー前よりのF−1部を下から上から〜
 
因みに、ちょうど明日、リジカラを付ける予定のお客様がご来店されたので、 リジカラの解説をしながら、ココの採寸をしてみると、ボルト径が12mmに対し、 穴径が17mm!!
いくらトルクをかけてもコレだけ穴径が有るとねぇ・・・・
さて、リジカラを用意して

仮合わせ
 
さて、次はメンバー後部のF−2部ですが、ボルトを緩めた所の写真は撮り忘れ〜汗
で、リジカラを用意して仮合わせ〜
  
各部をグリスアップしたのち、メンバーを均等に持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで締めます。
さて、次はリアに移って、トレーディングアームのボルト部です。

リジカラを用意して

仮合わせ〜

リジカラなどにグリスアップをして仮締めをし、ジャッキダウン後にトルクレンチで締めます。
さて、ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
リジカラ取付前は、40km/hほどのスピードでもステアリングが落ち着かず、 常に右に左に力をかけて修正舵を当ててる感じです。 速度を上げれば余計に気になり、コーナーでもフラフラしてしまいます。
リジカラ取付後は、ステアリングセンターはビシッと決まり、まっすぐ走るのに 速度域は関係なしでスッと走れます。 もちろん、コーナリングもオンザレール感覚。 路面の凹凸にも全く影響されず、進みたい方向へハンドルを向けるだけ。 ほぼ修正舵を必要としない走りは、運転していても疲れにくくて良いですねぇ〜
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|