|
皆さん、こんばんは。
今日は高速などで車がフラフラして安定感が無いとお嘆きのアトレー(S710V)の お客様のご依頼でリジカラを付けました。

さて、早速作業開始です。
まずはメンバー前よりF−1部から。
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
メンバー後方のF−2/3部は共通なので代表してF−2部です。
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
各部にグリスアップして、メンバーを均等に持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで締めます。
さて、リアに移りまして…

トーションビームの付け根のボルトです。
リジカラを用意して

仮合わせ

グリスアップ後に仮締めをして、ジャッキダウン後にトルクレンチで本締めをします。
さて、ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
リジカラ取付前は、直進・コーナー共に修正舵はある程度必要な感じで、高速域で 横風に煽られる場面では、ちょっと心許無い感じでした。
リジカラ取付後は、直進時はステアリングセンターでドシッとした感じで安定感が有りますし、 コーナリングでも修正舵は殆ど必要はなく、不安に感じる事はなくなりました。
さて、これで安心して乗れますよ〜と、リジカラはまだ続く…
では。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|