|
皆さん、こんばんは。
今日はシエラのバンパー交換です。

鹿を轢いてしまったそうです。
ここ1年ぐらい、田口や豊根、鳳来での鹿とヒットする事案が非常に多くなっています。 昨年10月末ごろ、毎年恒例でR151〜茶臼山〜R257のルートを走るのですが、 例年は1頭見かけるかどうかだった鹿が、昨年は場所はバラバラで16頭ほど見かけました。
気を付けようが無いと言ってしまえばそれまでですが、気を付けるしか対策は無いですからね…。
で、元々JAOSのバンパーとスキッドプレートを付けていたのですが、同じものをご用意しました。

純正バンパーだったら、この際だからとワクワクも出来るのですが…爆
それにしても小鹿とは言え即死だったらしいのですが、スキッドプレートの取り付けステーが 曲がったぐらいで車体に影響がなかったのは奇跡なのか頑丈なのか‥‥
普通の乗用車だったら目も当てられませんね。
あ、因みにこの方も来月シフト関係をされるので、その預かりついでにナンバープレートも 交換する予定です。苦笑
えはでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|