|
皆さん、こんばんは。
ようやくシエラの仕上げです。
 
なんか、使用前・使用後の比較写真見たいな‥‥笑
あと、ナンバーを付けて完了。
で、入替で同じミディアムグレーのシエラの入庫で、両者の違いは、A/TかM/T。笑
さて、M/Tの作業前に

O.Z.レジェーラHLTを

AUDI TTの純正の245/35R19じゃ、気を使いすぎ!!との事で、 18インチにインチダウンして取付です。
さて、M/Tのシエラに戻り、Mbroのサンダーテルをハイブリッジファーストの ショートバンパーに取り付けます。
 
この前加工していた奴ですよ〜

オマケのメリットとしては、一体のナンバー灯だと、切れる時は当たり前ですが、 全部消えますが、左右独立に変更したので、片側切れても、反対側は点いてます♪
さて、バックカメラの配線をします。
では。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|