|
皆さん、こんばんは。
今日はDスイフトスポーツ(ZC33S)にリジカラを付けました。 オーナーのお父様もリジカラユーザーさんで、お子さんにも勧めてくださったようです。

さて、早速作業開始です!
まずはフロントメンバーの前よりF−1部です。
 
リジカラを用意して、

仮合わせ。
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
仮合わせ後は、各部をグリスアップしてメンバーを均等に持ち上げ、各ボルトを トルクレンチで締めます。
さて、リアに移動して、

トーションビームの締結ボルト部です。
リジカラを用意して、

仮合わせ

グリスアップ後に仮締めをし、ジャッキダウン後にトルクレンチで本締めをします。
ステアリングセンターとトーを調整して試走です!
軽いボディにパワーがあって6M/Tなんで気持ちよく走れますねぇ〜って、そこじゃない!汗
1型の時に比べ、全体的に剛性が上がった感じがしますが、リジカラ装着後からすると、 速度が上がった時にステアリングセンターが少し緩い気がします。 早めのレーンチェンジでも悪くはないのですが、前後の動きがもう少しまとまると良いのになぁ‥ と、根本的じゃなくて、セッティングレベルとは、3型にもなると熟成の域ですね。
リジカラ取付後は、ステアリングセンターの落ち着きは速度域関係なしにしっかりしてますし、 ステアリングワークに対して車がシビアではなくリニアにきびきび動くようになるので、 タイトコーナーが連続するようなところでも、あまり疲れずに行けそうですね!
さて、コレからが楽しいですね、お父さん♪
では。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|