|
皆さん、こんばんは。
今日はエスクード(YEA1S)にリジカラを付けました〜

早速作業開始です〜
まずはフロントメンバーの前よりF−1部です。

久し振りに大きな開口部を見ました。笑
リジカラを用意して

仮合わせ

次にフロントメンバー後方、F−2部を下から上から〜
 
リジカラを用意して

仮合わせ〜
 
各部をグリスアップし、メンバーを均等に持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで締めます。
さて、リアに移りまして、トーションビームの付け根のボルトです。

リジカラを用意して

仮合わせ

各部をグリスアップしてジャッキダウン後にトルクが掛けれない感じなので、トーションビームを ミッションジャッキで持ち上げて締めます。
ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
リジカラ取付前はステアリングセンターが甘く、細かな修正舵が常に入っていた感じです。 リジカラ取付後はステアリングセンターもしっかり出て、コーナリング中でもオンザレール感覚で 非常に安定しています。 タイヤがオープンカントリーなんで、ゴツゴツ感は仕方ないですね〜
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|