|
皆さん、こんばんは。
昨日のワークスの続きです。
ステアリング、シフトの次はペダルと言う事で、個人的にしっかり感が 大好きなモンスター製を取り付けます。
![24121501monster](/cgi-data/blog-ph-inoue/img/24121501monster.jpg) ![24121502kan](/cgi-data/blog-ph-inoue/img/24121502kan.jpg)
しっかり感=取り付けが面倒 ・・・なんですが、それはコチラの都合。苦笑 ペダルに穴あけ加工が地味に手間だったりします。
さて、仕上げは、ヘッドライトを純正のHIDからLEDにしたいとの事で、 Bellofのバルブを使用。
![24121503belof](/cgi-data/blog-ph-inoue/img/24121503belof.jpg) ![24121504hikaku](/cgi-data/blog-ph-inoue/img/24121504hikaku.jpg)
HIDと比較しても、ほぼ同じ寸法でドライバーユニットやら、冷却ファンまで すべてこの寸法内に収められてます!驚
なので、取付は簡単♪(助手席側はバルブへのアクセスが大変ですがね…)
で、運転席側のみLEDに交換したところ。
![24121505hikaku](/cgi-data/blog-ph-inoue/img/24121505hikaku.jpg)
明るいですねー
取り換えもバルブ交換だけで済むので、HIDの玉切れのときは、 LED化も選択肢ですね。
点灯時のぼわ〜んと、光る感じがHIDの出だしの頃はカッコ良かったのですが、 LEDのキレの良い付き方が今時ですしね〜
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|