|
皆さん、こんばんは。
今日はサクラ(B6AW)にリジカラを付けました。

雪の舞う中、寒すぎるのでシャッターを閉めてヒーターを付けて作業をさせて頂きます。苦笑
さて、作業開始です。
まずはフロントメンバー前よりF−1部です。
  
次にフロントメンバー後方のF−2部です。
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
各部をグリスアップしたのち、メンバーを平衡を保ちながら持ち上げ、各ボルトを トルクレンチで締めます。
さて、後方のトーションビームの付け根のボルト部です。
  
仮締め後、ジャッキダウンしてからトルクレンチで本締め。
さて、ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です!
ベースとなったekより、ゼロ発進で最大トルクを発生するモーターに対応すべく、 メンバー等にも補強が入り、リジカラ装着前でも、そこそこしっかりした 走り味です。
リジカラ装着後は、少なくても有った、修正舵はほぼ皆無。
元々の剛性の高さと相まって、軽四とは思えない安定感です。
まぁ、このレベルの車を作れれば、プライドも有るわね。爆
ではでは。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|