2014年 8月25日
皆さん、こんにちは。
今日もローテーションやパンク修理などタイヤ屋さんの通常作業がメインでした。
で、作業中、当店のトラックを移動させようとするとエンジンが掛からない!
暫く前も症状が出ていまして、その時はメインヒューズの接触不良で
ヒューズ交換と接点の掃除をして事無きを得たのですが、再び同じ症状・・。
テスターで配線を追って行くと、バッテリーから直に取り出している
後付の機器は正常動作。
はて・・・とテスターをシャーシーとバッテリーのマイナス端子に当てると
逆接(シャーシー側がプラス)!?
あ、アース不良か??
ブースターケーブルでシャーシーとバッテリーのマイナス端子をつなぐと
一発でエンジン始動・・・。
平成5年式なので、既に21年経過・・・。
当時は自分も若かった・・・・・それを思えば致し方ない・・・・爆
そう言う訳(どんな訳だ!?)で、アースケーブルを製作です。
適当なケーブルが無いので、オーディオ電源用の4ゲージを使います。
間違ってもAT7704じゃ無いですよ。笑
まさか、記事にするとは作業中思っても見なかったので施工後の写真です。
矢印の所に新規のアースポイントを設け、取り付け面を磨き、固定後は
グリスを塗布して完了。
アースはオーディオも含め、車両電装の基本中の基本ですね。
やれやれ・・・・
思わぬ所で手をとられました・・・・・
ではでは。 |
|