|
2014年12月
皆さん、こんにちは。
只今を持ちまして、本年の営業を終了させて頂きます。
年始は1月6日(火)から通常営業とさせて頂きます。
今年一年、大変お世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
しかし、リジカラを始めてからブログを毎日書くようになりましたが
来年も頑張る予定ですので、生暖かい目で見守って下さいな。笑
さて、お休みの間、くれぐれも無事故無違反で楽しい時をお過ごし下さい。
また、年末年始はお仕事をされる方、皆さんのお陰で休みの方々が
楽しく過ごす事ができます。ご苦労様です!
また、別の機会にゆっくりして下さいな。
では皆さん、お元気で!! |
by いのさん ¦ 16:00, Monday, Dec 29, 2014 ¦ 固定リンク
皆さん、こんにちは。
既にお知らせしていますが、明日は年内最終営業日となります。
明日の営業時間は9時半から16時までとなります。
年末年始をトラブル無しで過ごす為にも、タイヤのエアチェックや
バッテリー・オイルの点検など、お忘れずにお願いします。
年始は1月6日(火)からの営業となります。
では、宜しくお願いします。 |
皆さん、こんばんは。
昨日の事故絡みの件が終わったと思ったら、今日は
寒い時期恒例のバッテリーです。
ちょっとエンジンのかかりが悪いんだけど・・・と言われた
お客様の車のバッテリーをブルーアナライザー2を使って
測定します。
結果は”注意”と出たので、もう少し使えそうな雰囲気でしたが、
お客様が”途中で何か有ったら怖いから換えておいて”との事。
バッテリー交換中は
車両診断コネクターのOBDIIから12Vを車両の供給して
ナビやエンジンコンピューターなどのメモリーを保持した
状態で作業します。
年末年始は万が一の時のロードサービスなどの救援も
時間がかかる事が多いので、ご心配の方は
事前に点検される事をお勧めします。
では。 |
皆さん、こんばんは。
今日はフロントバンパー交換が入りました。
ナンバープレートまで逝ってしまっているので、お客様の
ご要望により交換です。
今日まで陸事が開いていたのでギリギリセーフです・・・・と、
ホッとしていたら別のお客様が・・・・
急な段差でバンパーをヒットして、その勢いでテールランプが
脱落・・・・
テールランプの損傷が思った以上に激しく、応急処置をして
休み明けに手配です・・・。
まぁ、年明け早々やってしまうよりマシと思うしかないですね・・・。
では皆さん、お気をつけて! |
皆さん、こんにちは。
今週初め、滋賀県のガソリンスタンドにてタイヤ空気充填中に
タイヤが破裂し作業員が死亡する事故が起きました。
この手の事故はニュースに上がらないまでも年に数件有ります。
不注意から来る事故もありますが、中には品質不良や
本来なら交換が必要な内部に傷みの有るタイヤを
無理に使いまわす事による事故もあります。
パンク修理の時に、修理が出来ない理由は、一点は
分かりやすい大きな外傷による物。
もう一点が、内圧不足で走り続けた事による
タイヤの構造が傷んでいる場合です。
ホイルからタイヤを外さないでできる応急修理(外面修理)でも、
安全の為、一度分解して中を確認してからの修理になります。
また、持ち込み作業に関しては、作業キャパや
当店でご購入頂いたお客様をお待たせしたくない事、
あと、某・アジア系タイヤメーカーの品質が怖い為、
受け付けていません。
すべてはお客様、当店スタッフ・周囲の方の安全・安心の為
このような対応となっていますので、ご了承下さい。
では。 |
皆さん、こんにちは。
今日は以前70系ノアにフロント用グランドエフェクターを
取り付けて頂いたお客様がリア用も欲しいとの事で
GE2を取り付けしました。
フロント用に比べ小ぶりなリア用ですが、
コレが効くんです!笑
但し、必ずフロントと併用しなければいけません!
フロント用単体だと、コーナリングでフロントを中心に旋回する
イメージなのですが、リア用を足すと車の中心を軸に
旋回する感じになり、高速安定性も増します。
リア用(GE2)が設定があれば是非フロントとセットで
お勧めします!
では。 |
皆さん、こんばんは。
今年も残す所あと10日を切りました。
当店の年末年始の営業は
〜27日(土) 通常営業 9:30〜19:00
28日(日) 通常営業 9:30〜16:00
29日(月) 年内最終営業日 9:30〜16:00 ※日曜日と同様の営業時間になります。
30日(火)〜1月5日(月) 冬季休業日
1月6日(火) 営業初め 通常営業 9:30〜19:00
1月7日(水) 定休日
以上となります。
大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
大変慌しい年末ですが、くれぐれも事故・違反には気をつけて
お過ごし下さい。
では。 |
皆さん、こんにちは。
今日の作業はオイル交換やバックカメラの取り付けでしたが、
問題はその車達・・・・
三輪車のスコーピオン3と光岡ビュートです。
両車とも、主要コンポーネンツは大手のメカを使っていますが、
他の部分は手作りと言うのが案外共通点です。
で、スコーピオンは見慣れているので今更ですが(?)、
ビュートのトランクを開けると・・・・
ベース車のマーチの物と思われるトランク部と光岡によって
延長されたトランク部に強度確保の為と思われる仕切りがあり、
そこには・・・・・
なんちゅう注意書き!
まさかと思って下回りを覗くと・・・・
なんか、スコーピオンのフレームと、そんなに変わらない感じが・・・・爆
最初の写真に写っていた、オーディオピットに入っているゴルフ6Rと
同じタイミングで来店されていたゴルフ7Rが普通に見えてしまう・・・。
やっぱ、スコーピオンもビュートも変態車だ!大笑
では。 |
皆さん、こんにちは。
今日は先代ヴィッツ(SCP90)にリジカラの取り付けをしました。
SCP90自体はメーカーの適合に有りませんが、設定の有る
RS(NCP91)とフロントメンバー・トーションビーム固定用の
ボルト・付け根のブッシュの品番が共通だった事から
作業に入りました!
まずはF−1部。
次はF−2部。
F−2部を上から見た図。
次はリアです。
仕上げにフロントのトーを調整して試走です。
元々全世界共通モデルだけあってしっかりした走りのヴィッツですが、
細かく見ていくと直線でも細かなステアリングの修正はしていますし、
コーナリング中のギャップ越えのステアリングの暴れは仕方ないですね。
コーナリング中のギャップ越えに関してよく書きますが、山間部のお客様が
多い当店では一番気になるところです。
さて装着後ですが、雨天でスタッドレスタイヤ装着者ということもあり
変化が感じ取れるか不安でしたが、元々悪くなかった直進性は
更に良くなっています。
センター付近の遊びみたいな感じは無くなり、切り込んだ瞬間から
リニアに反応します。
それでいて決してシビアになっていない所がミソ。
コーナリング中のギャップ越えに関しても、まったくハンドルが
暴れる事が無く、何事も無かったかのように通り過ぎます。
あと気のせいか、ロードノイズが減少したのか、エンジン音が
はっきり聞こえるようになった気がします。
スタッドレスながら気持ちの良い仕上がりになりました♪
では。 |
皆さん、こんばんは。
今日はKSPECのLEDルームランプをアルファードに
取り付けました。
フロント・サイド・ラゲッジの3点ですが、コレだけの為に
わざわざ車をお預かりして夜に作業をしなければいけないのが
現状です・・・。
本当に申し訳ありません。
それでも先月末から続いた慌しさも、峠を越したようで、少し余裕が
出てきましたので、リジカラを初めとした作業も年内作業枠が
若干有りますので、興味の有る方はお早めにお申し出ください。
では。
|
皆さん、おはようございます。
昨夜から降り始めた雪は、この辺りでもうっすら雪化粧しました。
7時半ごろのお店の前の状況です。
8時半現在では路面状況は良くはなっていますが、山間部・橋・日陰などでは
まだまだ油断できない状況になりますので、ご来店・外出の際は
お気をつけください。
なお、混雑が予想されるタイヤ交換ですが、ご来店順となり予約制ではありませんので
宜しくお願いします。
では皆さん、お気をつけて! |
by いのさん ¦ 08:30, Thursday, Dec 18, 2014 ¦ 固定リンク
皆さん、こんばんは。
今日はハスラーの4WDにリジカラを装着しました。
早速いつものように作業開始!
まずはF−1部。
下から見たところと、リジカラのセットのイメージです。笑
で、F−2部です。
最近のスズキの車は、メンバー後部にピンが出ていて
そのピンがボディ側の穴に入り、位置が決まりメンバーのずれを
最小限にするように出来ているようです。
で、リアは・・・
フロントトーの調整後に試走です。
取り付け前の試走では、40〜50km/hまでの直進性は、昨日の新型VOXYよりも
かなり良くてビックリ!
後で作業中に確認した、メンバー後部のピンが結構効いているようです。
しかし、さきほどの直進性の高さがコーナリング中や路面の荒れた所では
ハンドルが全然落ち着かず安定する時しないときの差が激しいです。
で、取り付け後は、直進性も向上し、路面の状況やコーナリング中でも
同じようにステアリングが落ち着き、かなりの乗り易くなりました。
さて、明後日は天気が荒れそうなので店頭は忙しくなりそうですね。
特に明け方は路面状況に気をつけてくださいね!
では。 |
皆さん、こんばんは。
今日というより昨夜から現行VOXYにリジカラを付けました。
早速作業です。
まずはF−1部を上から下から・・・
ココにリジカラをセットします。
同じくF−2部を上から下から・・・
同じくこちらもリジカラをセットします。
そしてリアです。
あとはフロントのトーを調整して早速試走です。
取り付け前の試走では、60・70・80ノア/VOXYのリジカラが共通だったので、
嫌な予感がしていましたが、案の定、とてもとても今時の走りじゃないです。
真っ直ぐ走るのにも、ふわふわフラフラ・・・
真っ直ぐでこれじゃ、コーナーはとてもとても・・・・
ましてやコーナリング中のギャップなんて恐ろしいなんてもんじゃありません。
まぁ、うちのシビックのリジカラ装着前の時よりは大分マシですがね・・・。
で、リジカラ装着後は・・・・ちゃんと真っ直ぐ走る!
こんな当たり前の事に感動してどうするんだ??笑
そしてコーナリング中のギャップ越えでも、ステアリングは一定の舵角を
軽く保持したままクリアできるようになりました。
リジカラ装着で、ようやくスタートラインにつけた感じですね。
では♪ |
皆さん、こんばんは。
今日は朝8時半頃からスタッドレスタイヤ交換のお客様が
数名お待ちになっていました。
そして今、皸で痛い指を酷使しながらキーボードを打っています・・・。
と、言うわけで昨夜からバモスのショックアブソーバーの交換です。
16万キロを越え、足回りにガタも出てきたし、ギャップ越えで
ギシギシイ音が酷いとの事で、ショックアブソーバーを
KYBのNewSRspl.で、マウント関係を純正品で新調しました。
結局走りは良くなったのですが、異音の主な原因は別のところで、
折角なので点検したところ、スタビのブッシュ部だったので、
グリスアップして解決!
コレでまだまだ乗れますね!
で、今から夜の部の仕上げです・・・・
では。
|
皆さん、こんばんは。
今日は86にリジカラを付けました♪
トヨタ86と言えども、基本はスバル車。
フロント周りの基本構造は最近のスバル車とほぼ同じです。
とりあえずF−1部を・・・
左が前で、右がリジカラを仮セットした状態です。
で、リアと・・・・
なかなか落ち着いて作業が出来ずに、写真があまり撮っていません・・・。
そんな感じでトーアウト気味になっていたフロントを調整して
試走です。
ノーマルの状態でTRDのメンバーブレースセットが装着されていたせいか、
比較的ハンドリングなどはしっかりしていて好印象でした。
しかし、コーナリング中のギャップ越えなどでは、ステアリングが暴れ、
メンバーブレースだけでは押え切れていない見たいです。
リジカラ装着後はステアリングがしっかりし、コーナリング中の
ギャップ越えを初めとして路面の状況に左右されない安定した
ステアリングフィールになっています。
勿論、メンバーのボディに対する締結強度が飛躍的に向上した結果、
ボディ剛性も上がり全体的にしっかり感が出て、あらゆる面で
良い方向になっています。
この辺りは、リジカラ動画にて♪
でも、リジカラ動画の内容より、自分はコーナリング中のギャップ越えで
ステアリングの暴れが無くなったのが一番大きなポイントだと
思うのですがねぇ・・・・
しかし、ミッションから直にシフトレバーが繋がっていると、シフト操作が
気持ちいいですねぇ〜♪
・・・・て、本当はリジカラがメインではなく・・・・・
RAYSのグラムライツ57FXX ブラック&マシニングの取り付けが
メインだったんですよ〜。笑
記事の内容はリジカラメインになっていますが・・・・爆
さて、仕事の続きに戻ります・・・・
では。 |
皆さん、こんばんは。
今日はABARTH500にBILSTEINのB14(旧BSSkit)を
組みました。
前回の入庫時にパフォーマンスカラー(リジカラ)を入れさせて頂き、
更なるパフォーマンスアップと、見た目(←ここ重要ね!笑)を
良くするべくBILSTEINの投入です。
で、組み込み〜車高調整で完成した感じは・・・・
元がフェンダーアーチトップの高さが、フロントに対してリアが40mmほど
高く、かなりのケツ上がり状態でした。
それに対して、リアは調整限界の−40mm、フロントはリアとのバランスを
考慮しての−20mmとして、フロントに対してリアは20mmアップと
純正よりもバランスの取れた感じになりました。
大きなギャップなどはリアのストロークがもう少し欲しいかもしれませんが、
通常走行に於いては、まだ慣らしが済んでいない状態にも拘らず、
ノーマルよりもゴツゴツ感が少なく、乗りやすいです。
しかし、しっかりダンピングは効いており、ギャップ越えでも
直ぐに収まるのは良い感じです。
勿論、コーナリング中のギャップ越えでもリジカラとの相乗効果で
全くのノーマルでは想像も出来ないような安定したコーナリングが
出来、車格を完全に忘れそうなぐらいです・・・・・いや、アバルトと
言うぐらいなら、最初からこの位の乗り味は欲しい物ですね♪
見て良し、乗って良しの満足度の高い仕上がりになりました。
さて、今夜も別の作業が・・・・・
ではでは。 |
皆さん、こんにちは。
こんな時間にブログを書くなんて久し振りですね♪
さて、今日は新車のプラドにゴルゴの取り付けです。
通常であれば、オプションも含めて3日ほどの作業ですが、
今月に入ってからは日中の作業は完全に無理!
それでも、車が車だけに何とか作業をさせて頂きました。
夜なべをしながら、お客様にも時間的にお気遣いを頂き、
ようやく完成です。
Grgo−ZXTIII標準のショック(衝撃)・チルト(傾斜)・トリプル(音圧)と別に
ボンネットセンサー・ワイドエリアセンサー・バックアップサイレン、
純正キーレスアダプターを追加させて頂きました。
大分安心感はありますが、油断は禁物です。
皆さん、お気をつけて!
ではでは。 |
皆さん、こんばんは。
今月初めの寒波からスタッドレスタイヤへの付け替えが
非常に増えています。
待ち時間もかなり増えてご迷惑をお掛けしていますが、
ご来店順に作業をさせて頂いていて、作業時間などの予約は
受け付けていません。
お車をお預かりできれば、作業が出来次第お電話を差し上げる段取りが
一番宜しいかと思われますので、ご参考までに。
また、用品などの取り付けでのお預かり作業も、年内で施工可能な
日程が少なくなってきています。
ご希望があればお早めにお問い合わせ下さい。
用品での今一番熱いのはやはり・・・・
今日も沢山入荷したリジカラです♪
スタッドレスタイヤ装着時だと、効果を体感しにくいのが少々残念ですが、
是非是非お勧めします!
設定車種・グレード以外の車両もお問い合わせ下さい!!
ではでは。 |
☆本日の作業☆ 仕上げでW30プリウスにG’s用パーツ |
皆さん、こんばんは。
連続でお預かりしているW30プリウスですが、ようやく仕上げです。
日中はまとまった時間が取れないので、合間合間で進めるしかないです・・・。
さて、仕上げにはG’sの補強パーツの取り付けです。
フロント回りはリジカラで有る程度の補強はできますが、リアは
リジカラではボディ補強が出来無い所へ、オーナーさんから
リアの軋み音も気になるんですが・・・とお話があったので、
思い切ってG’sの補強パーツ一式を組み込みます。
まずはリアから・・・・
標準車には設定の無いレインホースです。
バンパーを外してですね・・・・
左がノーマル、右がG’s仕様で、こんな感じになります。
センターとフロントのパーツです。
で、まずはフロントから・・・・
先に同じく、左がノーマルで、右がG’s仕様です。
最後にセンターです。
純正にしては結構な補強の入り方ですね。
本家G’sはあと、ドア開口部のスポット溶接増しがありますが、流石にこれは
コストの問題で断念です。
さて、ここでも思わず試走をしたのですが、もう完全にハンドリングマシン!
ボディのよれを、殆ど感じさせない剛性感!!
ノーマルから思うと、完全に別物に変わってしまいました。
しなやかさが欲しい方には勧めにくいのですが、がっちり感が欲しい方、
それにバレにくい(←誰に??)方法を考えている方(笑)には最高ですね!
当たり前ですが、純正品質で見た目はノーマルで、価格もお手頃と
いい事ずくめのG’sパーツ。
この手の話も、どんどんご相談下さい!
さて、今から第二部に突入です・・・・
え?今日リジカラの注文が何軒か有ったですって??
一体、今月はどうなる事やら・・・・
ではでは。 |
皆さん、こんばんは。
昨日からお預かりしているプリウスに今日はリジカラを装着しました。
現在、日中はタイヤ交換の雨嵐で、なかなか作業が出来ないのですが
わずかな隙間を縫って行った作業風景を・・・・
で、今回から・・・・
長崎ジャッキ製のミッションジャッキを導入したので作業が非常に
はかどります。
お値段が高いだけに作りはメッチャ安心感がありますねぇ〜♪
それと、リジカラの説明書の書き方も変わりましたね。
慣れないねぇ・・・・苦笑
さて、恒例の・・・・
F−1部のメンバーを下ろしただけの状態と、リジカラを仮にセットした状態です。
F−2部も基本的に同じです。
で、リアは・・・・
トーションビームの付け根のボルトにリジカラを入れて芯出しをします。
で、リジカラ装着前のBILSTEIN BSSkit装着のみの時は、ノーマルに比べ、
ダンピングも程よく効き安定性は大分上がりましたが、ハンドリングが
だるさや車体の落ち着きは若干良くなったのですが、根本的に
解決したわけではなく、もう一頑張りと言う感じでした。
リジカラ装着後は、ステアリングのリニア感、応答性が非常に良くなりながらも、
シビアな感じが出ないのは、いつもと同じで楽で楽しいですね。
勿論、コーナリング中のギャップ越えも、ショックでフワフワ感が抑えられ、
リジカラでフラフラ感も押さえ込めば、プリウスとは思えない安定性が
得られました。
元々、10万キロ越えで、リフレッシュがてらに普段高速走行が多い為、
安定性を良くするのが今回の最大のテーマです。
今の状態でも満足かな?と思いながら、まだまだネタはありますが、
それはこれからの作業です。苦笑
さぁ、仕上がりが非常に楽しみです。
ではでは。 |
皆さん、こんばんは。
そろそろお昼休みなので(爆)、日中アップが全く出来ない記事を・・・・
今朝は8時半ぐらいからお客様が店の前に並び、10台前後待ちの
状況のまま20時頃までタイヤ交換の雨嵐でした・・・・
と、言う事で、店の片付け、晩御飯の後、22時ごろから・・・・
W30プリウスにBILSTEIN BSSkitの取り付けです。
走行距離が10万キロを越えて、色々不満が出てきたので、足回りを・・・
と言う話の流れでしたので、前期型のお車でしたが、アッパーマウントを
後期型の物に変更し、BSSkitも前期用に比べマイルドなセッティングの
後期用をチョイスしました。
しかし、今日は何時に終われる・・・・・??
では。 |
皆さん、こんばんは。
丁度お昼休みです。
ん?時間が12時間ずれてないかい?苦笑
さて、昨日ぐらいに田口から茶臼山にかけて降った雪のお陰か、今日も
朝一番から19時過ぎまで交代でお昼休みを5分ほど取っただけで
常に5〜10台待ちの状況でタイヤ交換をしていました・・・・
そんな中、待ち時間を利用してのRECS施工。
こんな忙しく待ち時間の長いにも拘らず、皆さん、お待ちいただいて恐縮です。
出来る限り(体を壊さない程度に・・・・爆)、頑張りますので宜しくお願いします。 |
皆さん、こんばんは。
今日は一日タイヤ交換の雨嵐・・・・
その中で気になったのが、お客様からGSでタイヤがもう駄目ですよ
・・・と、言われたのでついでに見ておいて・・・・と言われて・・・・
スリップサイン(1.6mm)まで未だ有りますよね。
因みに計ってみると3.2mm。
そろそろ注意したほうが良いレベルですが、交換時期には未だ早いです。
確かに運転されている方が、雨の日に滑りやすくなったと感じたのなら、
それはそれで交換時期です。
心配な方は点検させて頂きますね・・・とは言っても最近は
お蔭様で非常に混み合っていますが・・
では。 |
by いのさん ¦ 20:37, Thursday, Dec 04, 2014 ¦ 固定リンク
皆さん、こんばんは。
12月らしく夜になると底冷えするようになって来ました。
お蔭様で日中はスタッドレスタイヤの付け替えで、大変賑わっています。
タイヤ交換は予約制ではなくご来店順となっていますので、宜しくお願いします。
さて、表題の件、12月末までの発注は従来価格での対応となりますが、
来年1月1日より、従来価格より約15〜20パーセントアップになります。
嬉しい事に納品日ではなく、発注日が基準となりますので、検討中の方はお早めに!
ではでは。 |
皆さん、こんばんは。
リジカラブログ改め、グランドエフェクターブログにでもしようか・・・・違っ!汗
そこまで謳えるような数じゃまだまだないですね・・・・苦笑
と、言う訳で今日はヴェルファイアーにGE−1・2を取り付けします。
この車両、G’sの補強ブレースをフロントリア共に入っていまして、
事前に確認した所、ボルトオンでは取り付け不可で、要加工でした。
予め加工して有ったので、簡単取り付け♪
バッチリ付きました♪
あとは、オーナーさんのインプレッションが楽しみです!
さて、只今の時刻より、本日のメイン作業が始まります・・・・・爆
では・・・。 |
|
|