(過去の)デモカー紹介 アコードEX セダン はじめはラグジーで攻めるつもりがついつい スーパーチャージャーに手を出してしまってちょい路線変更かな? 一応これでサーキットも走って代車シビック(EF3A/T)と 同じぐらいで走れたよ。
まず目を引くのが変なボンネット。 開けてみるとC’sのスーパーチャージャーがお出まし。
前回とは打って変わって助手席に8型モニターをインストール。
ナビモニターはメーターの中に。?・・タコメーターは何処へ?
ヘッドレストにはリアモニターを。プレステ用にワイヤレスヘッドホンを設置。
内装と同じ色のレザーで仕上げたトランクルーム。 タイヤ屋さんが作るとちゃんとスペアも出せます。
で、最後はおしりから。 ちなみにマフラーはEG9シビックフェリオの流用です。
走行会ではアコードも出走しました。 一応タイムは31”011でした。 この仕様でこのくらいならまあ良いか。 ちなみに2名乗車でのタイムです。